• サイトマップ
  • プライバシー
  • お問い合わせ
ログインしていませんログイン

日本心臓血管麻酔学会

  • 学会概要
  • お知らせ
  • 専門医認定
  • 大会/セミナー/試験
  • 事務局
  • マイページ
  • 心臓血管麻酔専門医認定
  • 心臓血管麻酔専門医認定施設
  • 心臓血管麻酔学会認定指導医
  • 申請書類ダウンロード
  • 専門医認定FAQ
  • 専門医認定更新要領
  • 専門医認定施設更新要領
  • 専門医認定者一覧
  • 専門医認定施設一覧
  • 学会認定指導医一覧

専門医認定

心臓血管麻酔専門医暫定認定更新認定について

1. 更新資格

暫定認定による専門医の更新は認定5年後に1回のみとする。暫定認定から正式認定への移行措置はなく、暫定専門医資格の有効期間は認定開始の時期に関わらず2020年3月31日までとする。暫定専門医の更新認定を申請するものは以下のすべての資格を備えていなければならない。

  • (1) 更新申請時に連続して5年以上日本心臓血管麻酔学会の会員であり、会費振込み実績があること。
  • (2) 更新申請時に日本心臓血管麻酔学会の役員(評議員以上)、学術委員、専門医試験問題作成委員のいずれかであること。
  • (3) 過去5年間のうち3回以上日本心臓血管麻酔学会に出席のこと。

2. 申請時期

資格取得後、5年目の4月1日から6月30日まで

(2009年に申請し、2010年4月1日から認定を受けた場合は、2014年4月1日~2014年6月30日まで)

3. 申請方法

  1. マイページにログイン後、「大会/セミナー/試験」のボタンを押し、サイドメニューにある「専門医暫定認定更新」ボタンを選択すると、現在受け付け中の更新認定が表示される。
  2. 該当する更新認定をクリックし、「申込みフォームへ」を押す。この時会費未納等がある場合、エラーが表示される。申し込みフォームには予め会員情報が表示されているが、表示されている項目に誤りがある場合は修正する。会員情報以外の入力必須項目にも記入を行い、「確認ボタン」を押す。
  3. 確認画面が表示されるので入力内容に誤りがないか確認し、申し込みボタンを押す。
  4. 審査料の入金が確認されると、登録されているアドレスに申請書のデータが記載されたメールが自動返信される。
  5. 申請書の内容を確認し、暫定専門医認定証のコピーおよび大会参加証(過去5年間で3回分)のコピーを添付し、事務局まで送付。

4. 審査料・登録料

審査料 21,600円

登録料 10,800円

ページトップへ

  • トップページ
  • 学会概要
  • お知らせ
  • 専門医認定
  • 大会/セミナー/試験
  • 事務局
  • マイページ
  • 関連サイトへのリンク
  • お問い合わせ
  • 入会手続き
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

Copyright © 2017 一般社団法人日本心臓血管麻酔学会. All rights reserved.