参加登録
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会はハイブリッド開催(会場開催、Live配信(一部)+ オンデマンド配信)です。
| 会期 | : | 2023年9月16日(土)~17日(日) | 
| オンデマンド配信 | : | 2023年9月16日(土)~12月28日(木) | 
参加方法
本学術大会は、オンライン参加登録(オンライン決済)を必須としております。
会場にて、現金でのお支払いは出来ません。
混雑を避ける為、ご来場前のオンライン参加登録にご協力いただきます様お願いいたします。
参加登録受付期間
| 事前参加登録(会員) | : | 5月10日(水)12:00~ | 9月15日(金)23:59 | 
| 事前参加登録(非会員) | : | 6月12日(月)12:00~ | 9月15日(金)23:59 | 
| 当日/事後参加登録 | : | 9月16日(土)00:00~ | 12月28日(木)12:00 | 
参加登録/有料セッション申込手続き
会員の方
日本心臓血管麻酔学会のマイページにログイン後、下の「会員の方」ボタンよりお進みください。
- ※前年度までの会費納入をお済ませのうえ、本学会マイページにログインしてご登録手続きをよろしくお願いします。
 - ※JB-POT IDをお持ちの方は、JB-POT IDを入力ください。
 
非会員の方
下の「非会員の方」ボタンより、アカウント登録の上で行ってください。
※電話、FAX、E-mailでの登録はお受けいたしかねます。
大会参加費
| カテゴリー | 事前参加登録費 (9月15日まで)  | 
									当日/事後参加登録費 (9月16日~12月28日)  | 
								
|---|---|---|
| 会員(医師) | 18,000円 | 20,000円 | 
| 非会員(医師・企業) | 21,000円 | 23,000円 | 
| メディカルスタッフ・ 初期研修医・医学部学生  | 
									5,000円 | 5,000円 | 
参加登録後のお取消しは、お受けいたしかねます。お支払いいただいた学術大会参加費・有料セッション参加費は、いかなる事情があっても返金はいたしません。また、参加コースの変更もお受けいたしかねますので十分にご注意ください。
有料セッションについて
有料セッションの受講につきましても参加登録はホームページからお申込みください。
お申込み受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
| 受講方法 | セッション名 | オンデマンド配信期間 /開催日時  | 
									参加費 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| オンデマンド | JB-POT直前コース | 9月16日(土)~12月28日(木) 約150分  | 
									5,000円 | |
| 専門医コースレクチャー | 9月16日(土)~12月28日(木) 約210分  | 
									5,000円 | ||
| TEEセミナー | 10月2日(月)~12月28日(木) 約120分  | 
									3,000円 | ||
| 会場 | TEEセミナー | 9月16日(土)10:00-12:00 | 3,000円 | 定員なし | 
								
| CPBセミナー(基礎編・第1部) | 9月16日(土)9:50-10:50 | 3,000円 | 満席  | 
								|
| CPBセミナー(基礎編・第2部) | 9月16日(土)10:50-11:50 | 3,000円 | 満席  | 
								|
| CPBセミナー(応用編) | 9月16日(土)13:30-15:30 | 3,000円 | 満席  | 
								|
| 心エコーハンズオンセミナー | 9月17日(日)9:30-12:00 | 10,000円 | 満席  | 
								|
| Wet Lab. | 9月17日(日)9:30-12:00 | 10,000円 | 満席  | 
								|
| 超音波ガイド下神経ブロックハンズオンセミナー (日本区域麻酔学会認定ハンズオンワークショップ)  | 
									9月17日(日)13:30-17:00 | 3,000円 | 満席  | 
								
- 有料セッションだけのお申込みは出来ません。大会参加登録が必要です。
 - 心エコーハンズオンセミナーとWet Lab. は同日時に開催のため、重複のお申込はできません。
 - CPBセミナー(基礎編・第1部)と(基礎編・第2部)は同内容となっております。
 
懇親会
| 日時 | : | 9月16日(土)18時~(予定) | 
| 会場 | : | 奈良県コンベンションセンター天平ホール | 
| 会費 | : | 1,000円 満員 | 
参加登録費・有料セッション参加費のお支払い方法
参加登録後、ご登録のメールアドレスに 【JSCVA】第28回学術大会のお申し込みについて のメールが配信されます。
メール内に記載の 登録者ページURL より、参加費のお支払いをお願いいたします。
お支払にはクレジットカード、銀行振込がご選択いただけます。
- ※ご利用可能クレジットカード: Visa / Master / JCB / AMEX / Diners
 - ※銀行振込を選択された場合は参加登録から7日以内、且つ最終支払期限までにお支払ください。
 
領収書・追加申込・受付用QRコードについて
お支払い完了後、 登録者ページより領収書の発行が可能です。
その他、 登録者ページでは登録内容の確認、有料セッションの追加申込、受付用QRコードの印刷などが可能です。
プログラム・抄録集、テキスト集
本学術大会では紙媒体による抄録集、テキスト集の郵送は行わず、PDFの抄録集、テキスト集(有料セッション受講者のみ閲覧可能)をご用意いたします。
また、会場参加の皆さまにはご来場時にポケットプログラムの配布を行います。
日本心臓血管麻酔学会会員の単位付与について
参加登録費をお支払いの上、下記いずれかの要件を満たした会員に大会参加点20点が付与されます。
- 会場参加
 - Live配信またはオンデマンド配信を合計60分以上視聴
 
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会での発表により、以下の大会発表点が付与されます。
- 筆頭発表者(筆頭著者) 10点
 - 共同発表者(共著者) 1演題につき5名までに各5点
 
※単位付与は参加登録費の支払いが完了していることが条件となります。
心臓血管麻酔専門医業績点
| 受講方法 | 点数 | 
|---|---|
| オンデマンド受講 | 
 ※各セッション内の演題毎に、視聴完了(視聴時間の合計がビデオ動画の長さを超えること)すると、1点が付与されます。  | 
								
| 会場受講 | 
 ※会場にてTEEセミナーを開始から終了まで受講した場合、4点付与されます。遅刻、早退等ですべての講義を受講できなかった場合は、後日オンデマンド受講いただき、不足分の単位を取得できます。  | 
								
※TEEセミナー受講で取得できる単位は、オンデマンド受講・会場受講あわせて最大4点です。
JB-POT更新時必要講習点数
| 受講方法 | 点数 | 
|---|---|
| オンデマンド受講 | 
 ※各セッション内の演題毎に視聴完了(視聴時間の合計がビデオ動画の長さを超えること)すると、1点が付与されます。  | 
								
| 会場受講 | 
 ※会場にてTEEセミナーを開始から終了まで受講した場合、4点付与されます。遅刻、早退等ですべての講義を受講できなかった場合は、後日オンデマンド受講いただき、不足分の単位を取得できます。  | 
								
※TEEセミナー受講で取得できる単位は、オンデマンド受講・会場受講あわせて最大4点です。
他学会の単位付与について
- 日本区域麻酔学会認定ハンズオンワークショップ参加単位
								
超音波ガイド下神経ブロックハンズオンセミナー:10単位
 
お問い合せ
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会 参加登録事務局
E-Mail: reg_jscva2023@c-linkage.co.jp
TEL: 075-231-6357







