一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会
  • ホーム
  • 学会概要
    • 理事長のご挨拶
    • 定款および細則
    • 社員・海外顧問・名誉会員
    • 委員会
    • 助成金/学会賞
    • 倫理委員会関係
    • 法定公告
    • ガイドライン
    • 関連サイトへのリンク
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 更新情報・トピックス
  • 専門医認定
    • 心臓血管麻酔専門医認定
    • 心臓血管麻酔専門医認定施設
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医
    • 申請書類ダウンロード
    • 専門医認定FAQ
    • 専門医認定更新要領
    • 専門医認定施設更新要領
    • 学会認定指導医更新要領
    • 専門医認定者一覧
    • 専門医認定施設一覧
    • 学会認定指導医一覧
  • 大会/セミナー/試験
    • JSCVA学術大会
    • サマーセミナー
    • CPBハンズオン
    • 心臓血管麻酔専門医認定試験
    • 心臓血管麻酔専門医認定更新
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医更新
    • JB-POT認定試験
    • TEE講習会
    • 講習会DVD
    • JB-POT合格更新
  • 事務局
    • 事務局トップ
    • 事務局へのお問い合わせ
    • 会員番号・パスワード確認
    • 会費納入方法について
    • 入会手続き
    • 機関誌関係
    • 転載許諾について
    • 社員・役員申請書
    • 学会スケジュール
  • マイページ
一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • ログイン
  • 学会概要About
    • 理事長のご挨拶
    • 定款および細則
    • 社員・海外顧問・名誉会員
    • 委員会
    • 助成金/学会賞
    • 倫理委員会関係
    • 法定公告
    • ガイドライン
    • 関連サイトへのリンク
  • お知らせInformation
    • お知らせ
    • 更新情報・トピックス
  • 専門医認定Specialist
    • 心臓血管麻酔専門医認定
    • 心臓血管麻酔専門医認定施設
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医
    • 申請書類ダウンロード
    • 専門医認定FAQ
    • 専門医認定更新要領
    • 専門医認定施設更新要領
    • 学会認定指導医更新要領
    • 専門医認定者一覧
    • 専門医認定施設一覧
    • 学会認定指導医一覧
  • 大会/セミナー/試験Event
    • JSCVA学術大会
    • サマーセミナー
    • CPBハンズオン
    • 心臓血管麻酔専門医認定試験
    • 心臓血管麻酔専門医認定更新
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医
    • 心臓血管麻酔学会認定指導医更新
    • JB-POT認定試験
    • TEE講習会
    • 講習会DVD
    • JB-POT合格更新
  • 事務局Secretariat
    • 事務局トップ
    • 事務局へのお問い合わせ
    • 会員番号・パスワード確認
    • 会費納入方法について
    • 入会手続き
    • 機関誌関係
    • 転載許諾について
    • 社員・役員申請書
    • 学会スケジュール
  • マイページMy Page
  1. トップページ
  2. 学会概要
  3. 定款及び細則
  4. 社員に関する細則

学会概要

社員に関する細則

(目的)
第1条
この細則は、一般社団法人日本心臓血管麻酔学会(以下当法人という)の定款第14条に基づき、当法人の社員に関する必要な事項を定める。
(社員)
第2条
当法人の社員は、評議員・理事・常任理事・理事長・副理事長・監事・事務局長・会長で構成する。ただし常任理事・監事には社員以外の者が含まれる場合がある。
(評議員)
第3条
評議員は、定款第9条(社員資格の取得)により選出され、理事長が委嘱する。
(理事)
第4条
理事は常任理事により推薦され、常任理事会の承認を受けて理事長が委嘱する。ただし、当法人の法律上および登記上の理事は常任理事とする。
(常任理事・理事長・副理事長・監事)
第5条
常任理事・理事長・副理事長・監事の選出については、定款および役員細則による。
(事務局長)
第6条
事務局長は、社員の中から常任理事により推薦され、常任理事会の承認を受けて理事長が委嘱する。
(会長)
第7条
会長は、社員の中から、立候補および選挙により選出され、常任理事会、理事・評議員会の承認を受ける。ただし、立候補期限を過ぎても立候補がない場合は、常任理事会により選出され、理事・評議員会の承認を受ける。
(職務)
第8条
社員は理事・評議員会を組織し議決権を有する他、次の各号の職務を行う。

  1. 常任理事・監事の職務は、定款および役員細則による。
  2. 理事および評議員は、常任理事会で決議した事項について審議する。
  3. 事務局長は、学術大会会長および理事長を補佐し、事務を処理し、会務の執行を助ける。
  4. 会長は、学術集会を主催する。
(社員の任期)
第9条
社員の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時理事・評議員会までとし、再任を妨げない。
(社員の再任)
第10条
社員が再任を希望する場合は、任期が終了する3か月前までに、事務局まで申請し、常任理事会、理事・評議員会の承認を得る。
(社員の定年)
第11条
社員の定年は満65歳の誕生日の属する年度終了後の定時理事・評議員会時とする。
ただし、監事の定年は満70歳の誕生日の属する年度終了後の定時理事・評議員会時とする。
(細則の改廃)
第12条
本細則の改正・廃止は、常任理事会、理事・評議員会の承認を受けなければならない。
2016年9月16日改定
2019年6月1日改定

定款及び細則へ戻る

expand_less

一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会

〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-17 本郷若井ビル5階
一般社団法人日本心臓血管麻酔学会 事務局

  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
学会概要
  • 理事長のご挨拶
  • 定款および細則
  • 社員・海外顧問・名誉会員
  • 委員会
  • 助成金/学会賞
  • 倫理委員会関係
  • 法定公告
  • ガイドライン
  • 関連サイトへのリンク
専門医認定
  • 心臓血管麻酔専門医認定
  • 心臓血管麻酔専門医認定施設
  • 心臓血管麻酔学会認定指導医
  • 申請書類ダウンロード
  • 専門医認定FAQ
  • 専門医認定更新要領
  • 専門医認定施設更新要領
  • 学会認定指導医更新要領
  • 専門医認定者一覧
  • 専門医認定施設一覧
  • 学会認定指導医一覧
大会/セミナー/試験
  • JSCVA学術大会
  • サマーセミナー
  • CPBハンズオン
  • 心臓血管麻酔専門医認定試験
  • 心臓血管麻酔専門医認定更新
  • 心臓血管麻酔学会認定指導医
  • 心臓血管麻酔学会認定指導医更新
  • JB-POT認定試験
  • TEE講習会
  • 講習会DVD
  • JB-POT合格更新
事務局
  • 事務局トップ
  • 事務局へのお問い合わせ
  • 会員番号・パスワード確認
  • 会費納入方法について
  • 入会手続き
  • 機関誌関係
  • 転載許諾について
  • 社員・役員申請書
  • 学会スケジュール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会 一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会

© 2021 JSCVA. All Rights Reserved.