• サイトマップ
  • プライバシー
  • お問い合わせ
ログインしていませんログイン

日本心臓血管麻酔学会

  • 学会概要
  • お知らせ
  • 専門医認定
  • 大会/セミナー/試験
  • 事務局
  • マイページ
  • お知らせ
  • 更新情報・トピックス

お知らせ

更新情報・トピックス一覧

2019年11月25日

麻酔科学ウインターセミナーについて

第20回麻酔科学ウインターセミナーは都合により延期になりました。

2019年10月16日

★第14回京滋心臓血管術中エコー研究会のご案内

今年も11月23日に京滋心臓血管術中エコー研究会を開催いたします。

午前中は教育講演、午後はブタの心臓を用いた肺動脈弁置換術の理論と手技を予定しております。午前中の教育講演は、事前にご登録頂き、当日出席された方は日本心臓血管麻酔学会(JB-POT)5単位が認定されます。

詳細は、こちらをご確認ください。

★2019年11月15日ご案内情報を更新しました。

 

 

2019年10月10日

★京都大会時の写真集

京都大会時の写真集を大会運営事務局様からいただきました。

マイページの「会員向けお知らせ」に載せておりますので、よろしくお願いいたします。

 

2019年10月07日

訃報

本学会理事で、板橋中央総合病院 院長の新見能成先生が、2019年10月3日(木)にご逝去されました。謹んでご報告申し上げます。

2019年09月07日

★京都大会について

第24回学術大会が、まもなく京都にて開催されます。

大会事務局長の小川先生より「京都へようこそ」という京都の案内文をいただきました。まもなく発行しますメルマガでもご紹介いたしますが、皆様ご覧ください。

京都へようこそ

 

2019年09月04日

★外保連ニュース第32号

外保連より外保連ニュース第32号をいただきましたので、掲示いたします。

第32号

外保連ホームページ

 

2019年08月30日

★学会誌および京都大会抄録について

今年度の学会誌および京都大会の抄録集を、マイページの学会誌の2019年度に掲載しました。

学会誌目次

2019年08月29日

★大会日程について

2021年度の日本心臓血管麻酔学会第26回学術大会の日程をホームページに掲載しました。

第26回大会

ご参考

第25回大会

 

2019年04月26日

★第24回学術大会一般演題募集期間の延長について

一般演題募集期間を5月10日(金)正午まで延長しました。皆様のご応募をお待ちしております。

ホームページ

2019年03月22日

★2019年4月1日より開始の募集情報

*2022年度学術大会 大会長立候補

  2019/4/1(月)~2019/4/30(火)

*第8回 心臓血管麻酔専門医認定試験申込

  2019/4/1(月)~2019/4/30(火)

*第8回 心臓血管麻酔専門医認定試験申請書類

  2019/4/1(月)~2019/5/31(金) ※必着

*第30回 経食道心エコー講習会(会員)

  2019/4/1(月)~2019/6/18(火)

*心臓血管麻酔専門医 正式認定更新申請書

  2019/4/1(月)~2019/6/30(日)

*心臓血管麻酔専門医認定施設 新規 認定申請書

  2019/4/1(月)~2019/6/30(日)

*心臓血管麻酔専門医認定施設 更新 認定申請書

  2019/4/1(月)~2019/12/31(火)

*心臓血管麻酔専門医認定施設 年次報告

  2019/4/1(月)~2019/5/31(金)(予定)

*第6回 若手支援研究助成金

  2019/4/1(月)~2019/7/2(火)

 

それぞれ、締切にご注意ください。

詳しくは学会スケジュールのページをご参照願います。

2019年03月22日

★日本心エコー図学会 第30回学術集会時の「JB-POT講習会」について

・第30回学術集会会期:2019年5月10日(金)〜12日(日)

・会場:松本キッセイ文化ホール(長野県)

・JB-POT講習会:2019年5月12日(日)12:40〜15:10

※事前登録し、すべての講義に参加された場合、JB-POT 5ポイントが付与されます。

https://jse2019.com/

2019年03月01日

★第24回学術大会の一般演題募集を開始しました。

詳細はこちらをご覧ください。

2019年02月22日

★2016年横浜大会時のCVSAPシンポジウムの論文について

2016年に横浜で開催されました第21回学術大会時に行われました、3学会合同 CVSAPシンポジウム「The Best of Deairing」で発表された内容が、論文としてJ-STAGEに掲載されましたのでお知らせいたします。

第21回大会プログラム

J-STAGE論文

2019年02月03日

★第24回日本心臓血管麻酔学会学術大会(京都)についてのお知らせ

1)演題募集期間が決定致しました。

2)宿泊の予約ができるようになりました。

なお近年、外国人観光客の増加に伴い京都での宿泊状況は常に逼迫しております。学術大会への参加を計画しておられる会員の皆様には早めに宿泊予約されることをお勧め致します。

皆様と京都でお会いできることを楽しみにしております。

 

第24回学術大会会長 溝部俊樹 拝

ホームページ

2018年11月27日

★第13回京滋心臓血管術中エコー研究会のお知らせ

12月15日に第13回京滋心臓血管術中エコー研究会を京都で開催いたします。毎年、外科と麻酔科の情報交換の場として行っていますが、本年は第9回日本心臓弁膜症学会との併催で予定しています。弁膜症について外科医と内科医からの情報を得る良い機会になると思います。皆様のご参加をお待ちしています。京滋術中エコー研究会の最新情報についてはこちらをご参照ください。

京滋術中エコー研究会 代表世話人 滋賀医科大学麻酔科 北川裕利

★チラシを最新のものに差し替えました。

★9:30開始⇒9:15開始に変更になってますので、ご留意願います。

 

2018年10月03日

★市民公開講座 「チームで行う心臓血管外科治療」のお知らせ

日本心臓血管外科学会主催、本学会共催の標記市民公開講座が開催されます。

日時:2018年11月17日(土)14:00~16:40

会場:千里ライフサイエンスセンター5F ライフホール

参加費:無料

詳細は、こちらをご覧ください。

2018年09月25日

★東京麻酔専門医会主催 専門医共通講習会のお知らせ

東京麻酔専門医会より、下記お知らせをいただきましたので

掲示いたします。

「東京麻酔専門医会主催 専門医共通講習会について」

専門医共通講習会を下記の通り実施いたします。

*日時:2018年12月22日(土)13:00より4講義

*会場:東京女子医科大学弥生記念講堂

お申込みは下記ホームページよりお願いいたします。

詳細

ホームページ

2018年07月17日

★韓国麻酔科学会の開催について

韓国麻酔科学会様より、2018年11月8日~10日にソウルで開催予定の

学会のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。

詳細は、下記をご覧ください。

詳細

ホームページ

2018年07月04日

★第5回JSCVA若手支援研究助成金募集締切延長について

標記について、申込締切日を7月末まで延長しました。

該当資格をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

募集要項は
こちら
をご覧ください。

なお、審査結果は9月の第23回学術大会時に発表予定です。

2018年06月30日

★第15回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験について

第15回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験の受験受付をまもなく開始いたします。

試験日:2018年11月11日(日)

申込受付期間:2018年7月1日~7月31日

*例年受付期間は8月31日まででしたが、今年は7月31日までですので、ご注意願います。詳細は下記受験要綱をご確認ください。

 

受験要綱

2018年03月30日

★平成30年度診療報酬改定結果について(外保連ニュース号外)

外保連ニュース号外

2018年03月30日

★2018年4月1日より開始の募集情報

*2021年度学術大会 大会長立候補
 2018/4/1(日)~2018/4/30(月)
*第7回 心臓血管麻酔専門医認定試験申込
 2018/4/1(日)~2018/4/30(月)
*第7回 心臓血管麻酔専門医認定試験申請書類
 2018/4/1(日)~2018/5/31(木) ※必着
*第28回 経食道心エコー講習会(会員)
 2018/4/1(日)~2018/6/18(月)

*心臓血管麻酔専門医 正式認定更新申請書

 2018/4/1(日)~2018/6/30(土)
*心臓血管麻酔専門医 暫定認定更新申請書
  2018/4/1(日)~2018/6/30(土) 
*心臓血管麻酔専門医認定施設 新規・更新認定申請書
  2018/4/1(日)~2018/6/30(土)
*第5回 若手支援研究助成金
  2018/4/1(日)~2018/6/30(土)

 

それぞれ、締切にご注意ください。

詳しくは学会スケジュールのページをご参照願います。

2018年03月28日

第7回心臓血管麻酔専門医試験のご案内について

第7回心臓血管麻酔試験の募集を4月1日より開始いたします。

<申込期間>

2018年4月1日~4月30日

<申請書類締切>

2018年5月31日事務局着まで

<試験予定日時>

2018年11月10日(土)13時~15時

 

申込手順

試験のご案内

 

2018年03月26日

★日本心エコー図学会第29回学術集会時の

JB-POT講習会について

日時:2018年4月26日(木)~28日(土)

会場:アイーナ いわて県民情報交流センター(盛岡市)

JB-POT講習会:28日13:10~15:40

事前登録し、すべての講義に参加された場合、JB-POT 5ポイント付与されます。

https://www.issnet.jp/jse2018/

2018年03月01日

★第23回学術大会の一般演題募集を開始しました。

詳細はこちらをご覧ください。

 

2018年01月09日

★第14回JB-POT認定試験合否通知発送のご案内

 

第14回JB-POT認定試験を受験された皆様へ

日本心臓血管麻酔学会のA4サイズ封筒(クリーム色)にて日本郵便より1月5日(金)に発送いたしました。近日中にはお手元に届く見込みでございます。ご確認のほど、お願い申し上げます。

※万が一お手元に届かない場合は、必ず事務局までお問い合わせください。

2017年12月28日

★第27回経食道心エコー講習会プログラム

2018年3月10日(土)~11日(日)に実施予定の第27回経食道心エコー講習会のプログラムをホームページに掲載しました。

講習会要項

プログラム

2017年12月19日

★JB-POT合否通知について

JB-POTの合否通知につきましては、現在認定作業を進めており、受験者の皆様へは、年明けにお届けする予定です。(1月上旬発送予定)

お待たせして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

2017年11月21日

★第12回京滋心臓血管術中エコー研究会のご案内

一部未確定だったプログラムが確定しましたので、お知らせいたします。

詳細

第12回京滋心臓血管術中エコー研究会が、2017年12月2日に京都府立医科大学にて開催予定です。

プログラムの1部が未確定ですが、決まり次第お知らせいたします。

第Ⅰ部:教育講演(9:30~12:00)

(事前登録し、すべての講義に出席した場合、JB-POT 5 単位付与いたします。)

第Ⅱ部:実習(WetLab)ぶたの心臓の解剖実習

お申込みは、11月27日(月)までとなっておりますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

  お申込み

2017年11月10日

★専門医試験・JB-POT試験について

11月11日専門医試験、11月12日JB-POT試験を実施します。

<専門医試験>

受付:午後12時~午後12時50分

<JB-POT試験>

受付:午前9時~午前9時50分

<当日の緊急連絡先>

専門医試験・JB-POT試験東京会場:080-4074-0846

JB-POT試験大阪会場:080-9185-9386

 

2017年09月11日

★栃木大会時の文献レビュー

栃木大会時に文献レビューでご紹介する文献について、学術委員会文献レビュー部会より文献集を一部いただきましたので、「マイページ」の「会員向けお知らせ」に掲示しました。

2017年09月06日

★栃木大会のお知らせ

日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会が、9月16日(土)~18日(月)に開催されます。

まもなく、大会直前号のメルマガでもご紹介いたしますが、大会事務局の先生方より、「とちぎの楽しみ方」をご紹介いただきましたので、皆様ご覧ください。

とちぎにようこそ

 

とちぎ牛 とちぎ牛2

日本小児麻酔学会第18回大会の懇親会に提供した栃木牛です。

今大会はこれより大きな肉を用意します。

2017年09月04日

★会員情報更新のお願い

事務局より各種書類をご送付しておりますが、会員情報が更新されていないため、戻り便となっております。

現在、書類送付先を「ご自宅」に設定されている場合、お引越しされますとその後に入居された方から事務局にご連絡があり、個人様に大変ご迷惑をお掛けしております。

このため、戻り便対象となっておりますご住所につきましては、事務局にて空欄とさせていただきますので、速やかにご変更入力をお願い致します。

会員情報につきましては、ご本人のご変更をお願いしておりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

2017年07月27日

第26回経食道心エコー講習会について

講習会まであと数日になりました。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷して当日お持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また受講票メールが届いていない場合、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(29日の分は29日に、30日の分は30日にそれぞれ講義終了時にお渡しします。)

当日、ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

・7月29日(土) 受付開始 8:40  講習開始 9:40

・7月30日(日) 受付開始 7:45  講習開始 8:05

お問い合わせ

2017年07月03日

★第14回JB-POT試験募集開始しました

2017年11月12日実施予定のJB-POT試験の募集を7月1日より開始しました。

今回より、消費税を別途いただいております。(受験料40,000円+消費税3,200円:合計43,200円)

詳細およびお申込みは、受験要項をご覧ください。

受験要項

2017年07月03日

★第22回学術大会事前受付開始しました

2017年9月16日~18日に行われます、第22回学術大会の事前受付を6月30日より開始しました。(会員のみ、非会員は7月14日からの予定)

事前登録

ワークショップの申込も同時に受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。

2017年06月21日

★消費税について

2017年7月1日より募集開始予定の第14回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験より、受験料に消費税分を加えさせていただきます。

日本心臓血管麻酔学会は、2014年4月に一般社団法人となり、2016年度より消費税を納付しております。消費税は、今まで学会にて負担しておりましたが、

2017年7月1日以降応募いただくJB-POT試験、DVDのお申込み等につきまして消費税分を別途徴収させていただきますので、

何卒ご理解いただきたくよろしくお願い申し上げます。

2017年05月02日

JB-POT合格更新申請の受付について

2012年JB-POT合格者の合格更新申請を2017年5月1日から2017年7月31日まで受付ます。

詳しくは、

更新について

2012年JB-POT合格者の合格更新申請のお知らせ

をご覧ください.

 

2017年05月02日

第26回経食道心エコー講習会(大阪)要項を更新いたしました。

2017年7月に開催予定の「第26回経食道心エコー講習会」のプログラムを公開いたしました。

下記ページよりご確認ください。

http://www.jb-pot.com/seminar/26
 

2017年03月31日

★2017年4月1日より開始の募集情報

*2020年度学術大会 大会長立候補
 2017/4/1(土)~2017/4/30(日)
*第6回 心臓血管麻酔専門医認定試験申込
 2017/4/1(土)~2017/4/30(日)
*第6回 心臓血管麻酔専門医認定試験申請書類
 2017/4/1(土)~2017/5/31(水) ※必着
*第26回 経食道心エコー講習会(会員)
 2017/4/1(土)~2017/6/20(火)

*心臓血管麻酔専門医 正式認定更新申請書

 2017/4/1(土)~2017/6/30(金)
*心臓血管麻酔専門医 暫定認定更新申請書
 2017/4/1(土)~2017/6/30(金) 
*心臓血管麻酔専門医認定施設 新規・更新認定申請書
  2017/4/1(土)~2017/6/30(金)
*第4回 若手支援研究助成金
  2017/4/1(土)~2017/6/30(金)

 

それぞれ、締切にご注意ください。

詳しくは学会スケジュールのページをご参照願います。

2017年03月23日

3月24日の22:00~3月25日の早朝にかけて、システムメンテナンスを実施致します。作業中はサーバーを停止するため、ホームページにアクセスすることができなくなります。ご不便をおかけして恐縮ですが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。

2017年03月01日

第25回経食道心エコー講習会について

講習会まであと数日になりました。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷して当日お持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また受講票メールが届いていない場合、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(4日の分は4日に、5日の分は5日にそれぞれ講義終了時にお渡しします。)

当日、ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

・3月4日(土) 受付開始 8:30  講習開始 9:30

・3月5日(日) 受付開始 8:00  講習開始 8:20

お問い合わせ

 

2016年12月27日

★第25回 経食道心エコー講習会 プログラム公開★

2017年3月に開催予定の第25回経食道心エコー講習会プログラムを、JB-POTホームページ内 要項にアップロードいたしました。

開催日 2017年3月4日(土曜日) 9:30~18:30
2017年3月5日(日曜日) 8:20~16:00
会場 TKPガーデンシティ品川
〒108-0074
東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1F

講習会要項

・プログラム

http://www.jb-pot.com/seminar/25
プログラムはこちらからもご覧いただけます。
お申し込み期限 2017年1月31日 0:00AM
※定員に達し次第、キャンセル待ち受付へと移行します。

尚、こちらの講習会は、JSCVA(10点/日)およびJB-POT(10点/日)の加点対象となります。

詳しくは講習会要項ページをご覧ください。

2016年12月27日
★第21回学術大会時の写真をアップロードいたしました

2016年9月16日~18日に行われました横浜大会時の写真を、マイページでご覧いただけます。

※写真は個人利用とし、発表・掲載などをされる場合には写っているご本人に許諾を得ていただきますよう、お願いいたします。

2016年12月16日

★第21回学術大会の参加記録について

2016年9月に開催されました、第21回学術大会の参加記録につきまして、下記5項目のマイページへの反映が完了いたしました。

 

・第21回学術大会

・TEEセミナー

・専門医コースレクチャー

・JB-POT直前コース

・筆頭演者 発表ポイント

 

ご確認ください。

2016年12月09日

認定試験合否通知発送のご案内

認定試験を受験された皆様へ

日本心臓血管麻酔学会のA4サイズ封筒(クリーム色)にて日本郵便より発送いたしました。
近日中にはお手元に届く見込みでございます。ご確認のほど、お願い申し上げます。
 
○ 第5回 心臓血管麻酔専門医認定試験 : 12月5日(月曜日)発送

○ 第13回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験 : 12月9日(金曜日)発送

※万が一お手元に届かない場合は、必ず事務局までお問い合わせください。

2016年11月09日

第11回京滋心臓血管術中エコー研究会

第11回京滋心臓血管術中エコー研究会が、2016年11月20日に京都府立医科大学にて開催予定です。

プログラムの確定版が決まりましたので、お知らせいたします。

第Ⅰ部:教育講演(9:30~12:00)

(事前登録し、すべての講義に出席した場合、JB-POT5単位付与いたします。)

第Ⅱ部:実習(WetLab)ぶたの心臓の解剖実習

お申込みは、11月14日(月)までとなっておりますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

詳細 お申込み

2016年10月28日

受験票等を発送いたしました

認定試験にお申し込みをいただきました皆様へ、各種書類を
日本心臓血管麻酔学会のA4サイズ封筒(クリーム色)にて日本郵便より発送いたしました。
近日中にはお手元に届く見込みでございます。ご確認のほど、お願い申し上げます。
 
第五回 心臓血管麻酔専門医認定試験 : 10月24日(月曜日)発送
第13回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験 : 10月28日(金曜日)発送

※万が一お手元に届かない場合は、必ず事務局までお問い合わせください。

2016年10月19日

第24回経食道心エコー講習会(大阪) テキスト&DVD発売

本年7月に開催いたしました第24回経食道心エコー講習会(大阪)の
テキストおよびDVDの販売を開始いたしました。
詳細は下記URLからご覧ください。

 

 

第24回 経食道心エコー講習会テキスト・DVD 

http://www.jb-pot.com/workshop/dvd/24

 
TEE講習会テキスト&DVD バックナンバー

http://www.jscva.org/dvd

 

2016年09月30日

★専門医正式認定更新について

専門医正式認定の更新受付を2017年4月1日より行います。対象となる専門医は、2012年度に受験され2013年4月1日に認定された方が対象となります。詳細は下記をご確認ください。

 

心臓血管麻酔専門医正式認定更新資格

申請書類ダウンロード

 

 

2016年09月30日

★専門医正式認定申請要領等の変更について

横浜大会時の専門医認定委員会での決定を受け、専門医正式認定の申請要項等変更いたしましたのでご確認ください。

<変更点>

「腹部大動脈瘤に対する手術(ステント手術は除く)」について、最低必要経験症例表の3.大動脈 10例 (6)腹部大動脈瘤に対する手術(ステント手術は除く)および5.その他の心疾患手術 (8)腹部大動脈瘤に対する開腹手術の2か所に表示されておりましたが、「5.その他の心疾患手術」から削除し、3.大動脈 10例について、「ただし、(6)は、提出する全症例中20症例までとする。」としました。

専門医正式認定申請要領

2016年09月28日

共催セミナーのご案内

第11回京滋心臓血管術中エコー研究会が、2016年11月20日に京都府立医科大学にて開催予定です。

第Ⅰ部:教育講演(9:30~12:00)事前登録し、すべての講義に出席した場合、JB-POT5単位付与

第Ⅱ部:実習(WetLab)ぶたの心臓の解剖実習

詳細およびお申込みは、下記をご覧ください。

詳細  お申込み

2016年09月26日

第21回学術大会の参加記録について

2016年9月に開催されました、第21回学術大会の参加記録は、

現在マイページへの反映準備中でございます。今しばらくお待ちください。

 

尚、学術大会の当日参加登録用紙に記入された情報とご登録内容に相違のある方、

会員情報に変更のある方は、お早目に更新をお願いいたします。

 

※当学会では、個人情報の保護と間違い防止のため、会員情報はマイページより

 ご自身で修正していただくようお願いをしております。

 ◆マイページ ログインURL https://www.jscva.org/mypage

 ログイン後、左側の「会員情報確認/変更」ボタンよりお手続きいただけます。

2016年09月12日

横浜大会時文献レビュー文献集

横浜大会時に文献レビューでご紹介する文献について、学術委員会文献レビュー部会より文献集を一部いただきましたので、「マイページ」の「会員向けお知らせ」に掲示しました。

2016年08月09日

※お詫びと訂正※ 学会誌記載の第13回JB-POT試験日時について

先日会員の皆様にお届けいたしました、学会誌20巻1号に記載の

第13回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験日時に、誤りがございました。

 

学会誌記載の11月8日(日)は誤記であり

正しくは、2016年11月13日(日曜日)でございます。

 

この度は混乱を招く事態となり、誠に申し訳ございません。

 

試験に関する詳細は、JB-POTホームページ内「受験要項」をご覧ください。

2016年08月08日

第23回経食道心エコー講習会(東京) テキスト&DVD発売

本年3月に開催いたしました第23回経食道心エコー講習会(東京)の
テキストおよびDVDの販売を開始いたしました。
詳細は下記URLからご覧ください。
 

第23回 経食道心エコー講習会テキスト・DVD 

http://www.jb-pot.com/workshop/dvd/23

 
TEE講習会テキスト&DVD バックナンバー

http://www.jscva.org/dvd

2016年08月03日

第24回経食道心エコー講習会 欠席者へテキスト発送

2016年7月30日(土曜日)・31日(日曜日)に開催されました

第24回経食道心エコー講習会(大阪)を、両日とも欠席された受講者の方へ

本日レターパックライトにてテキストを発送させていただきました。

2016年07月28日

第24回経食道心エコー講習会について

講習会まであと数日になりました。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷して当日お持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また受講票メールが届いていない場合、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(30日の分は30日に、31日の分は31日にそれぞれ講義終了時にお渡しします。)

当日、ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

・7月30日(土) 受付開始 9:00  講習開始 10:00

・7月31日(日) 受付開始 7:30  講習開始 8:20

 

お問い合わせ

2016年07月11日

第24回経食道心エコー講習会(大阪)開催時間について

自動返信メールに記載の開催時間に誤記がございました。
正しくはホームページでのご案内通り、下記の時間で開催をいたします。
 
7月30日(土) 受付開始 9:00 ・ 講習会 10:00~18:10
7月31日(日) 受付開始 7:30 ・ 講習会 8:20~16:00


この度は、混乱を招く事態となり、申し訳ございません。
プログラム詳細につきましては、下記URLをご参照ください。
http://www.jb-pot.com/uploads/files/24th_program.pdf?1468197619

2016年06月30日

第13回日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験申込受付について

第13回日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験申込受付を、2016年7月1日午前0時より開始いたします。
申込画面等例年と異なりますので、ご注意願います。
申込は、下記よりお願いいたします。
申込

2016年06月15日

第24回経食道心エコー講習会(大阪)プログラム概要を更新いたしました

一部プログラムの概要を変更させていただきました。

下記ページよりご確認ください。

http://www.jb-pot.com/workshop

2016年06月06日

CPBハンズオンについて

CPBハンズオンを実施いたしました。

1.日時:2016年7月16日(土)13:30~15:30 13時より受付開始

2.場所:東京女子医科大学 弥生記念講堂 地下(実技セミナー会場)

〒162-8666

東京都新宿区河田町8-1

3.主催:JSCVA、共催:JaSECT

4.募集人員:24名(4ブース×6名)

5.参加費:10,000円

6.内容

①体外循環についての基本操作についての説明
②基本操作
・回路の理解
・送血方法
・脱血方法
・人口心肺のデモンストレーション
③トラブル対処

 

2016年04月28日

第24回経食道心エコー講習会(大阪)要項を更新いたしました

開催時間を変更させていただきました。

下記ページよりご確認ください。

http://www.jb-pot.com/workshop

2016年04月22日

専門医認定試験のご案内を更新しました

2016年 第5回 心臓血管麻酔専門医認定試験のご案内に、

参考ガイドラインを追加いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

2016年04月14日

2016年4月1日開始の募集情報

現在、以下の申請を受付中です。

 

*2019年度学術大会 大会長立候補
 2016/4/1(金)~2016/4/30(土)
*第5回 心臓血管麻酔専門医認定試験申込
 2016/4/1(金)~2016/4/30(土)
*第5回 心臓血管麻酔専門医認定試験申請書類
 2016/4/1(金)~2016/5/31(火) ※必着
*第24回 経食道心エコー講習会(会員)
 2016/4/1(金)~2016/6/20(月)
*心臓血管麻酔専門医 暫定認定更新申請書
 2016/4/1(金)~2016/6/30(木)
*心臓血管麻酔専門医認定施設 新規・更新認定申請書
 2016/4/1(金)~2016/6/30(木)
*第3回 若手支援研究助成金
 2016/4/1(金)~2016/6/30(木)

 

また、明日からは下記の申請受付が開始されます。

 

*第24回 経食道心エコー講習会(一般)
 2016/4/15(金)~2016/6/20(月)

 

それぞれ、締切にご注意ください。

詳しくは学会スケジュールのページをご参照願います。

2016年03月09日

週末に実施予定の第23回経食道心エコー講習会について

講習会まであと数日になりました。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷して当日お持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また受講票メールが届いていない場合、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(12日の分は12日に、13日の分は13日にそれぞれ講義終了時にお渡しします。)

当日、ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

・3月12日(土) 受付開始 8:30  講習開始 9:30

・3月13日(日) 受付開始 8:00  講習開始 8:20

 

お問い合わせ

2016年01月13日

第23回経食道心エコー講習会プログラムについて

講習会要項に講習会のプログラムを掲載しました。

講習会要項

プログラム概要

2015年12月18日

★第21回学術大会ホームページがオープンしました!

2016年9月16日~18日に横浜で開催予定の日本心臓血管麻酔学会第21回学術大会のホームページがオープンしました。 ホームページ

 

2015年12月05日

マイページへの福岡大会参加記録登録について

マイページの「学会・講習会への参加履歴」への福岡大会の参加記録につきましては、現在登録作業を進めておりますので、少々お待ちください。

2015年11月28日

日本心臓血管麻酔学会20周年記念ビデオの掲示について

福岡大会時の20周年記念式典で上映しました20周年記念ビデオを、マイページの会員向けお知らせに掲示しましたので、ご覧ください。

2015年11月27日

第23回経食道心エコー講習会について

第23回経食道心エコーの募集をまもなく開始いたします。

実施日時:2016年3月12日(土)~3月13日(日)

3月12日:9:30~18時30分

3月13日:8:20~16時

会場:ガーデンシティー品川

申込開始日

JSCVA会員:2015年12月1日

非会員       :2015年12月15日

詳細は講習会要項をご確認ください。

2015年11月25日

福岡大会時文献レビュー文献集

福岡大会時に文献レビューでご紹介した文献について、学術委員会文献レビュー部会よりまとめた文献集をいただきましたので、「マイページ」の「会員向けお知らせ」に掲示しました。

2015年11月06日

JB-POT試験の実施について

2015年11月8日(日)に、東京、大阪でJB-POT試験が実施されます。

受付:9:00~9:45

試験:10:00~15:30(途中昼食休憩あり)

<会場>

東京:TKPガーデンシティー品川

大阪:千里ライフサイエンスセンター

<当日の緊急連絡先>

両会場とも080-4074-0846

2015年11月06日

心臓血管麻酔専門医試験の実施について

2015年11月7日(土)心臓血管麻酔専門医試験が実施されます。

予定試験時間:13時~15時、会場:TKPガーデンシティー品川

受付:12時~12時50分

当日の緊急連絡先:080-4074-0846

2015年11月04日

★学会誌投稿システムの運用開始について

2015年11月2日に学会誌の投稿システムの運用が開始になりました。

すでに投稿済みの原稿につきましては、今まで通りの運用となります。

新規投稿分より、投稿システムでの運用をお願いいたします。

URL

詳細はホームページの機関紙関係をご覧ください。

2015年10月21日

★倫理委員会関係のページを新設しました。

学会概要の中に、倫理委員会関係のページを新設しました。

倫理委員会関係

2015年10月21日

★利益相反に関する細則について

2015年10月9日福岡で行われました社員総会で、利益相反に関する細則が承認されました。

学会概要⇒定款および細則⇒利益相反に関する細則に掲示しております。

利益相反に関する細則

2015年10月21日

学会誌 投稿システム(Editorial Manager)の運用開始について

学会誌(Cardiovascular Anesthesia)の投稿システムが2015年11月2日(月)午前10時より運用開始になります。学会ホームページの機関誌関係のページにマニュアル(PDFおよび動画)を掲示しましたので、ご覧ください。すでに投稿済みの原稿につきましては、今までどおりの処理となります。(投稿システムの利用は、新規投稿から対象となります。)

なお、11月2日には、この機関誌関係のページに投稿システムのURLを掲示します。

また、これに伴い、学会誌投稿規定も一部変更しておりますので、ご確認ください。

機関誌関係

2015年10月21日

第12回JB-POT試験受験票の発送について

2015年10月8日(日)に実施予定の第12回JB-POT試験につきまして、本日(10/21)郵便局よりお届けいただいた住所に受験票、注意事項、会場地図、座席表等を発送する予定です。万一届かない場合は、お手数ですが、下記より事務局までご連絡ください。

お問い合わせ

2015年10月21日

第4回心臓血管麻酔専門医試験について

2015年11月7日(土)に実施予定の、第4回心臓血管麻酔専門医試験の受験票、注意事項、地図、座席表等を本日郵便局発送予定です。万一お手元に届かない場合は、お手数ですが下記お問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。

お問い合わせ

2015年10月07日

まもなく福岡大会が開催されます

2015年10月9日(金)より第20回大会が開催されます。

20周年記念式典、大濠公園をジョギングする「心臓麻酔科医のためのFun Run」など、さまざまな企画を準備し、皆様のご来場をお待ちしております。

大会アプリはこちらをご覧ください。

2015年09月16日

第14回三保連合同シンポジウム

第14回三保連合同シンポジウムが開催されます。

日時:2015年9月17日 18:00~20:00

場所:御茶ノ水ソラシティ Room C

総合テーマ:28年度診療報酬改定に期待するもの

入場料無料、事前予約の必要はございません。

詳細

2015年09月16日

福岡大会時のワークショップについて

福岡大会時のワークショップにつきまして、事前申し込みは終了しましたが、残席のある下記の3つのワークショップにつきましては、大会期間中も受付を行います。

TEEセミナー:10月9日 14:20~16:20 参加費:3,000円

JB-POT直前コース:10月11日 13:20~16:20 参加費:5,000円

専門医コースレクチャー:10月11日 13:20~16:20 参加費:5,000円

 

2015年09月15日

福岡大会のご案内

福岡大会の開催まで1か月を切りました。

大会事務局の先生より、福岡の楽しみ方をまとめたものをいただきましたので、ご案内いたします。こちらは、まもなくお届けしますメルマガ「大会直前号」でもご紹介しております。

福岡案内

大会ホームページでは、facebookで近況を発信しております。こちらも合わせてご覧ください。

福岡大会facebook

 

2015年09月10日

心臓手術室の医療安全:ヒューマンファクターとチームワーク(米国心臓協会からの科学ステートメント)

2013年8月に米国心臓協会(AHA)から発表された、

「Patient Safety in the Cardiac Operating Room: Human Factors and Teamwork A Scientific Statement From the American Heart Association」

につきまして、日本心臓血管外科学会様により日本語訳が行われ、ホームページに公開されました。

『心臓手術室の医療安全:ヒューマンファクターとチームワーク:米国心臓協会からの科学ステートメント』

日本心臓血管外科学会様ホームページ

中央段、左端の『Circulation』のボタンをクリックしていただけると日本語訳のpdfに飛びますのでご覧ください。

2015年09月07日

Scott Reeves先生の講演会について

SCA会長のDr Reeves先生に、福岡の日本心臓血管麻酔学会の前に東京で講演いただけることになりました。

日時:2015年10月7日 18時~18時40分

場所:東京女子医科大学 総合外来センター5階中会議室

会場地図

参加費:無料

参加ご希望の方は、事務局までご連絡ください。

学会事務局

詳細

 

2015年09月01日

第12回JB-POT試験について

本日(9/1)午前0時に第12回JB-POT試験の申込を締め切らせていただきました。

お申込みいただきました皆様には、受験料の決済を行っていただき、9月末までに

受験申請書と写真2枚(3㎝×4㎝)を事務局までお送りください。

なお、写真は1枚は申請書に貼付し、1枚はそのままお送りください。(受験票に貼付しお送りいたします)

受験票の送付は、試験の約2週間前ころの予定です。

詳細

2015年08月06日

今年度JB-POT試験の受験申込について

2015年11月8日(日)に実施予定の、「第12回日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験」につきまして、東京会場、大阪会場ともに満席となりました。現在東京会場の座席増設を検討しておりますが、大阪会場につきましては、これ以上の増設は難しい状況です。これから、受験申込をされる方は、東京会場のキャンセル待ちにお申込みください。なお、英語受験のご希望の方は、東京会場のみとなりますのでよろしくお願いいたします。

2015年08月05日

第10回京滋心臓血管術中エコー研究会について

第10回京滋心臓血管術中エコー研究会が下記のとおり開催されます。

第1部に事前登録して参加いただいた場合は、日本心臓血管麻酔学会3単位が付与されます。

(途中参加、退出の場合は、単位付与されません)

お申込みは、共催のエーザイ株式会社京都CO事務局村井様までお願いいたします。

n-murai@hhc.eisai.co.jp Fax:075-211-0904

                   記

日時:2015年9月12日(土)9:30~16:00

場所:京都府立医科大学

第1部:教育講演

第2部:Wet Lab(ブタの心臓の解剖実習 定員60名)

 

詳細はこちらをご覧ください。

FXA申込用紙はこちら

 

2015年07月10日

第22回経食道心エコー講習会(大阪)について

明日から、大阪国際会議場10Fにて、第22回経食道心エコー講習会を開催いたします。

皆様のご来場お待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷してお持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また、受講票が届いていない場合は、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(11日の分は11日に、12日の分は12日にそれぞれの講義終了時にお渡しします。)

受付時間

7月11日(土)  9:00受付開始 9:50講義開始 18:20終了

7月12日(日)  7:30受付開始 8:00講義開始 15:50終了

当日ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

お問い合わせ

電話の場合は、03-5804-3930 (日本心臓血管麻酔学会事務局)

プログラム

 

2015年07月01日

第12回JB-POT認定試験の募集開始について

本日より、8月31日まで11月8日実施予定の第12回JB-POT認定試験の申込受付を行います。
昨年同様、東京会場、大阪会場で実施予定ですが、東京会場が昨年の新橋から品川のTKPガーデンシティー品川に変更になっております。
東京会場、大阪会場の同時申込はできませんので、ご注意願います。詳細はホームページをご確認ください。
 

2015年06月05日

第22回経食道心エコー講習会プログラム

第22回経食道心エコー講習会時のプログラムを講習会要項に載せましたので、ご覧ください。

予定では、

7月11日(土)9時50分-18時20分

7月12日(日)8時-15時50分

となっております。

 

プログラム

2015年04月28日

第4回心臓血管麻酔専門医試験申込締切について

第4回専門医試験の申込は、まもなく締め切りとなります。

お申込みがお済でない方はお早めにお申込みください。

*お申込みはホームページからのみとなっております。

申込画面

試験のご案内

申込手順

*ホームページからの試験申込は4月30日の深夜で終了となります。

*書類締切は5月31日事務局着までです。

2015年03月31日

4月1日募集開始

詳細は、学会スケジュールをご確認ください。

1.2018年度大会長立候補受付開始(~4月30日)

2.第4回心臓血管麻酔専門医試験(~4月30日、申込入力は4月30日締切、書類は5月31日事務局必着)

3.心臓血管麻酔専門医認定施設新規認定申請(~6月30日)

4.心臓血管麻酔専門医認定施設更新認定申請(~6月30日)

5・心臓血管麻酔専門医暫定認定更新申請(~6月30日)

6.第2回若手支援研究助成金申請(~6月30日)

7.第22回経食道心エコー講習会(大阪)(~6月21日)

*会員は4月1日から、非会員は4月15日から申込受付、会員の皆様はマイページにログイン後お申込みください。

2015年03月17日

第19回学術集会(大阪)時の発表映像について

2014年9月に行われた第19回学術大会時の発表映像を掲示いたします。

ご参加になれなかった方、同時進行で見ることが出来なかったセッションがございましたら、是非ともお役立てくださいませ。

※閲覧期限:2015年9月30日(水)

※発表映像は発表者の許可を得たご発表のみを公開しております。

※マイページにログイン後、「会員向けお知らせ」に映像をご覧いただけるURLを掲示してます。

2015年03月06日

第21回経食道心エコー講習会を受講いただく皆様

講習会まであと1週間となりました。皆様のご来場お待ち申し上げます。

当日の朝の受付の混雑を避けるため、受講料入金確認後にお送りしておりますメール(受講票)を印刷してお持ちください。スマホ等での表示の場合、時間がかかる場合がございます。

また、受講票が届いていない場合は、下記よりお問い合わせください。

JB-POTおよび心臓血管麻酔専門医の加点は、すべての講義に参加された場合、1日10ポイントの参加証をお渡しします。(14日の分は14日に、15日の分は15日にそれぞれの講義終了時にお渡しします。)

当日ご不明点等ございましたら、080-4074-0846までご連絡ください。

問い合わせ

最終プログラム

2015年03月05日

演題登録開始しました

本年10月に行われます、第20回学術大会(福岡)の演題登録が開始されました。

皆様からのご応募をお待ちしております。何卒よろしくお願い申し上げます。

詳細は、こちらをご覧ください。

2015年01月29日

3月経食道心エコー講習会プログラムの一部変更について

3月15日(日)のプログラムが一部変更になりました。

プログラム

3月15日の講義終了予定は16時10分の予定です。

よろしくお願いいたします。

 

2015年01月14日

第21回経食道心エコー講習会プログラムについて

3月14日~15日に実施予定の第21回経食道心エコー講習会プログラム(予定)をホームページに掲載しました。

講習会要項

プログラム(予定)

2014年12月12日

11月試験結果について

2014年11月8日、9日に行われました第3回心臓血管麻酔専門医試験および第11回JB-POT試験の合否結果を本日郵便局より発送いたしました。

2014年11月21日

第21回経食道心エコー講習会について

第21回経食道心エコー講習会を実施します。

 

テーマ : 周術期TEEのこれから

日時 : 2015年3月14日(土)~3月15日(日)

           3月14日 9:30~19時

           3月15日 8:30~16時

会場 : ガーデンシティー品川

申込開始日:JSCVA会員 2014年12月1日

            非会員 2014年12月15日

 

詳細は講習会要項をご確認ください。

2014年11月20日

第15回麻酔科学ウインターセミナー募集開始

2015年2月6日(金)~8日(日)に実施予定の標記セミナーの参加登録、演題登録、宿泊・交通予約が開始されました。

会員の皆様には、後援学会割引および2015年1月5日(月)までに登録された方には、事前登録割引価格が適応されます。詳細はホームページをご確認ください。

ホームページ

2014年11月07日

日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会ホームページ

2015年10月9日(金)~11日(日)九州福岡で実施予定の第20回大会のホームページが公開されました。

ホームページ

2014年11月04日

学会誌のJ-STAGEへの公開について

「Cardiovascular Anesthesia」 Vol. 18 (2014) No. 1 が

J-STAGEにて公開されました。下記よりご覧ください。

 

J-STAGE

2014年10月24日

JB-POT試験受験票の発送

本日(10月24日)、11月9日(日)に実施予定の第11回JB-POT認定試験の受験票を郵便局より発送いたしました。来週以降で、お手元に届かない場合は、事務局までお問い合わせください。

2014年10月24日

心臓血管麻酔専門医試験受験票発送

昨日(10月23日)11月8日に実施予定の第3回心臓血管麻酔専門医試験の受験票を郵便局より発送いたしました。受験予定の方で、来週以降お手元に届かない場合は、事務局までご連絡ください。

2014年09月26日

第19回大阪大会文献レビュー時文献集

大阪大会時に文献レビューでご紹介した文献について、学術委員会文献レビュー部会よりまとめた文献集をいただきましたので、マイページの会員向けお知らせに掲示しました。

2014年09月13日

大阪大会大会アプリについて

日本心臓血管麻酔学会第19 回学術大会の抄録アプリを公開いたしました。

大会アプリ

携帯情報端末で抄録アプリをダウンロードしていただくと、オフライン環境でプログラムや抄録の閲覧が可能です。(一部オンラインコンテンツもございます)

《入手方法》

アプリ名:日本心臓血管麻酔学会第19 回学術大会

利用方法: iPad、iPhone の場合はAppStore で、Android の場合はGooglePlay 「jscva2014」または「日本心臓血管麻酔学会第19 回学術大会」で検索し、ダウンロードしてください。

利 用 料:無料(アプリのダウンロードに別途通信料が発生します)

対応機種:iPad、iPhone、Android スマートフォン

 

 パスワードは、マイページの会員向けお知らせに掲示しております。

2014年09月11日

大阪大会抄録集

マイページの会員向けお知らせに、大阪大会抄録集を掲示しましたので、ご覧ください。

なお、抄録集は9月14日発送、16日着予定で準備中です。

2014年09月03日

第9回京滋心臓血管術中エコー研究会の開催について

第9回京滋心臓血管術中エコー研究会が、下記のとおり開催されます。

参加ご希望の方は、下記の申込書にご記入の上お申込みください。

なお、第Ⅰ部の教育講演については、事前お申込みいただき、参加された方に、JB-POTの参加証をお配りいたします。第Ⅱ部のWet Lab(ブタの心臓の解剖実習)は定員60名(先着順)です。

 

日時:2014年10月18日(土) 9:30~16:00

場所:京都府立医科大学 基礎医学学舎

 

ご案内

お申込み

2014年09月02日

外保連ニュース第22号

外保連ニュース第22号が届きましたので、掲載いたします。

外保連ニュース第22号

2014年08月19日

訃報

本学会理事の大分大学医学部麻酔科学講座 前教授 野口隆之先生が、2014年8月19日(火)にご逝去されました。謹んでご報告申し上げます。

2014年07月16日

2014年度JB-POT合格更新

今月末で、今年度のJB-POT合格更新の申請受付が終了いたします。

手続きがお済でない方は、お早めに手続きお願いいたします。

対象は、2009年試験合格され2010年1月1日から2014年12月31日までの有効期間の認定証をお持ちの方となります。(延長申請されている方を除く)

詳細

 

合格更新申請画面

2014年07月16日

今週末実施予定のTEE講習会について

2014年7月19日(土)~20日(日)のTEE講習会についてお知らせいたします。

受付開始時間と、講義時間は下記の通りです。

19日:受付開始9:00 講義時間10:00~18:50

20日:受付開始8:30 講義時間9:00~15:50

混雑初日を避けるため初日の受付時に、お申し込み時に自動返信メールでお送りした「受講票」をプリントアウトしてお持ちください。

講習会当日のご連絡は、080-4074-0846までお願いいたします。

 

2014年07月11日

★学会スケジュールをリニューアルしました。

学会スケジュール管理システムを立ち上げました。スケジュールから各イベントのホームページにリンクしております。

スケジュール

2014年07月02日

第19回日本心臓血管麻酔学会学術大会(大阪)コメディカルセッション(一般演題)登録受付開始について

大阪大会時に行われる予定のコメディカルセッション(一般演題)の受付が7月1日~22日まで行われます。コメディカルの皆様のご応募お待ちしております。

詳細

2014年07月01日

第20回経食道心エコー講習会募集期間延長について

第20回経食道心エコー講習会(札幌)の募集期間を7月7日の午前0時0分まで延期いたしました。お申込みご希望の方は、期日までにお手続きをお願いいたします。

なお、日本心臓血管麻酔学会会員の方は、マイページにログイン後お申込みください。

(会員価格が適用されます)

講習会要綱

2014年06月30日

第11回JB-POT認定試験募集開始について

今年11月に実施されます「第11回JB-POT認定試験」の募集が、7月1日より行われます。

昨年に引き続き東京会場(300名)、大阪会場(200名)で実施予定ですので、お早めにお申込みください。

受験要綱

2014年06月30日

第20回経食道心エコー講習会の募集締切について

第20回経食道心エコー講習会(札幌)の募集は、本日(6月30日)の深夜0時までとなっております。当講習会は今年度のJB-POT更新に必要な単位に含まれますので、お申込みがまだの方はお早めにお申込みください。

2014年06月30日

専門医暫定認定5年目更新の締切について

心臓血管麻酔専門医暫定認定の更新は本日(6月30日)深夜0時を持ちまして締切となります。お手続きがお済でない方は、お早めにお手続きをお願いいたします。

2014年06月04日

第20回経食道心エコー講習会(札幌)

7月19日-20日に実施されます第20回経食道心エコー講習会のプログラム(詳細版)ができましたので、お知らせいたします。

プログラム詳細版

JB-POT更新の受付を現在行っておりますが、今年度の更新申請に必要な講習会ポイントは、第20回経食道心エコー講習会が、最終となりますので、よろしくお願いいたします。

2014年05月14日

CPBハンズオンセミナー開催について

CPB ハンズオンセミナー〔実技編)が開催されます。 

体外循環の基礎操作と安全管理 募集人数 40名

日時 2014年7月19日(土) 13:30-15:30

場所 東京女子医科大学 弥生記念講堂 地下

詳細は、こちらをご覧ください。

2014年04月30日

2014年度JB-POT更新申請について

2014年度のJB-POT更新申請受付を、5月1日より開始いたします。(7月末まで)

今年度より、JSCVAホームページからのお申込みとなります。詳細は、下記をご覧ください。

申込方法について

申込フォーム

 

2014年03月31日

2014年4月1日募集開始のイベント等について

4月1日より、下記についての募集を開始いたします。

1.2017年度学術大会大会長立候補受付開始

*詳細はこちらをご覧ください。

2.2014年度専門医試験受付開始

お申込み

ご案内

お申込み手順

3.暫定認定専門医更新

2009年申請、2010年4月1日認定の方が対象となります。

お申込み

ご案内

4.専門医認定施設新規受付開始

申請要項

5.第20回経食道心エコー講習会(札幌)

会員:4月1日、非会員:4月15日募集開始

会員の方はマイページにログイン後、お申込みください。

ホームページ

募集要項

お申込み

2014年03月31日

日本心臓血管麻酔学会第19回学術大会 演題募集のお知らせ

日本心臓血管麻酔学会第19回学術大会の演題募集を受付けております。

募集締め切りまで1ヶ月を切りましたので、ふるってご応募の程お願い申し上げます。

会     期 2014年9月20日(土)~22日(月)

場     所 ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)

演題募集締切日 2014年4月26日(土)

詳細は下記HPを御覧ください。

大阪大会ホームページ

2014年03月11日

Wet Labのご案内

「Wet Lab 心臓の解剖を読み解きTEE観察に生かす」を下記要領で実施します。

詳細は、PPCSホームページ

にてご確認ください。

日時:2014年5月10日(土)13:00~17:00

場所:フクダ電子 本郷新館(東京都文京区本郷2-35-25)

定員:40名(人数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。)

主催:PPCS

<プログラム>

13:00-15:00

講義1.TEEのための基本的知識

講義2.TEEを臨床に生かす

15:30-17:00

豚の心臓を使った解剖実習

※心臓は一人一つお渡しし、実習は二人一組で進めていきます。

※JB-POTの加点はございません。

2014年03月06日

第19回経食道心エコー講習会(東京)について

3月8日~9日実施予定の第19回経食道心エコー講習会についてお知らせいたします。

<3月8日>

受付開始:8時半

講義開始:9時半

講義終了:19時10分

受付時に、メールでお送りしている受講票をプリントアウトし、お持ちください。お名前を確認後、テキストとネームカードをお渡しします。

修了証は、17時より配布いたします。(遅刻・早退の場合は受け取れません)

<3月9日>

受付開始:8時

講義開始:8時40分

講義終了:16時

受付時に前日お渡ししたネームカードの提示をお願いします。

修了証は、16時より受け取れます。(遅刻、早退の場合は受け取れません)

当日連絡先:080-4074-0846

2014年03月06日

2014年7月第20回経食道心エコー講習会(札幌)

2014年7月19日~20日に実施予定の第20回経食道心エコー講習会(札幌)のご案内をさせていただきます。まもなく募集開始の予定です。詳細は下記をご覧ください。

2014.7TEE札幌

2014年02月17日

第10回JB-POT認定試験合格者の皆様

2月14日に第10回JB-POT認定試験の合格証を

レターパックプラスにてご登録頂きましたご住所へ送付させて頂きました。

なお、ご不在の場合には不在票が投函されますので、1週間以内にお近くの郵便局

まで再配達のご連絡をお願い致します。

1週間を過ぎますと保管期限超過で、こちらの事務局に返送されてしまいますので、よろしくお願いいたします。

日本心臓血管麻酔学会事務局

 

2014年02月12日

2014年TEEセミナー(JB-POT認定委員会認定)

JB-POT認定委員会認定のTEE講習会に、第25回日本臨床モニター学会時のTEEセミナーが加わりました。

日時:2014年4月18日 13:50~15:50

場所:山形県天童市 天童ホテル

詳細は、下記ホームページをご覧ください。

第25回日本臨床モニター学会

 

2014年TEEセミナーについて、新規情報を盛り込みました。詳細は、下記をご覧ください。

2014年TEEセミナー

 

3月8日、9日の第19回経食道心エコー講習会は、2月14日午前0時に締め切ります。

お申込みがまだの方は、2月13日中にお申込みください。

*日本心臓血管麻酔学会会員の方は、マイページにログイン後、お申込みください。

会員価格が適応されます。

申込みフォーム

 

2014年01月09日

2014年3月経食道心エコー講習会(東京)プログラムについて

3月8日(土)~9日(日)の講習会のプログラムを一部変更いたしましたので、ご確認ください。

また、講師予定の先生のお名前も表示しました。

*当初9日(日)の講義について、8時開始とご案内しておりましたが、8時40分に変更いたしました。

*受講証は、8日および9日の講義終了後にそれぞれ配布いたします。

ただし、8日は特別企画の前の17時より配布する予定です。よろしくお願いいたします。

プログラム

ホームページ

2013年12月14日

2014年TEE講習会予定について(JB-POT認定委員会認定)

2014年7月までの、JB-POT認定委員会認定のTEE講習会の予定をお知らせいたします。

詳細は、下記をご覧ください。(JB-POTの点数は、事前登録し、すべての講義に参加した場合の点数です。)

2014年TEE講習会(JB-POT認定委員会認定)予定表

2013年11月29日

2014年3月 第19回 経食道心エコー講習会(東京)

本日より、第19回経食道心エコー講習会の募集を開始しました。(非会員の方は、12月13日より開始)会員の方は、マイページにログイン後、試験・講習会申込よりお申込みください。

詳細は、下記JB-POTホームページでご確認ください。

http://www.jb-pot.com/workshop/requirements/19.php

2013年09月24日

小倉大会抄録アプリ利用時のパスワード

小倉大会時に利用可能な抄録アプリのパスワードを、マイページに掲示いたしました。

マイページにログイン後、ご確認ください。

2013年09月18日

小倉大会時の抄録集について

小倉大会時の抄録集を、「会員向けお知らせ」に掲載いたしました。

マイページにログイン後、「会員向けお知らせ」をご覧ください。

2013年08月03日

第17回TEE講習会DVD発売開始のお知らせ

2013年3月に行われました、第17回TEE講習会のDVDの発売を開始いたしました。

詳細は、http://www.jscva.org/dvdをご覧ください。

(会員の方はマイページにログイン後にご覧ください)

 

2013年07月24日

7月27日~28日大阪TEEセミナーについて

大阪TEE参加お申込みいただきました皆様

今週末の土日に行なわれますTEE講習会につきまして再度ご連絡いたします。

・場所:大阪国際会議場10F

〒530-0005

大阪市北区中之島5丁目3番51号

TEL:06-4803-5602

・時間(予定)

日付  受付開始  講義開始  講義終了

3/9    9:00   10:00   18:10

3/10    8:00   8:20    15:50

・お申込完了時にお送りしております受講票をお持ちください。

・参加証は、すべての講義に参加された方に、27日・28日講義終了後それぞれお配りいたします。

・当日緊急連絡先:080-4074-0846

それではお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

2013年07月18日

専門医認定試験 「Gravlee各章重要度」について

2013年心臓血管麻酔専門医認定試験のご案内」内、「推薦教科書」の項目で「Gravlee各章重要度はこちら」という記載がありますが、リンクが貼られておりませんでした。ご迷惑おかけし申し訳ございません。現在修正中ですが、下記よりご覧ください。

Gravlee各章重要度

2013年07月08日

第8回京滋心臓血管術中エコー研究会のご案内

標記につき、下記日程にて実施予定です。

日時:2013年9月14日(土)9:30~16:00

場所:京都府立医科大学基礎医学学舎

内容:第1部「教育講演」9:30~12:00、第2部「Wet Lab(ブタの心臓の解剖実習)」

詳細は、こちらをご覧ください。

申込用紙は、こちらから入手してください。

2013年07月06日

7月27日~28日のTEE講習会プログラムについて

講習会時のプログラムに講師の先生のお名前を加えました。

TEE講習会プログラム

 

2013年07月01日

第10回JB-POT認定試験受付開始について

2013年11月10日(日)に実施予定の第10回JB-POT認定試験の申込受付を開始いたしました。

※東京会場・大阪会場の同時申込はできません。

※英語受験は、東京会場のみで実施いたします。

受験要綱は、http://www.jb-pot.com/examination/requirements/10.php

お申込みは、http://www.jscva.org/event/list/type/3 をご覧ください。

 

2013年07月01日

PPCSセミナー開催のお知らせ

PPCSスキルアップセミナーアドバンスコース 麻酔を極める
吸入麻酔薬・静脈麻酔薬の最新トピックスを下記のとおり開催いたします。

開催日時 : 2013年8月31日(土)、9月1日(日)【2日制】時間9:30-17:00(9:00受付開始)※9月1日は15:30終了となります。

セミナーテーマ: 麻酔を極める ~吸入麻酔薬・静脈麻酔薬の最新トピックス~

対象 : 医師、研修医、看護師、その他コメディカル

定員 : 70名 ※定員になり次第締め切りとさせて頂きます

会費 : 25,000円/PPSCプラチナ会員22,500円

場所 : フクダ電子 本郷新館(東京都文京区本郷2-35-25)

プログラム等詳細はホームページをご覧ください。

http://www.ppcs.jp/generalinformation/seminar/seminar130831-0901.html

2013年06月21日

2013年第10回JB-POT認定試験

2013年第10回JB-POT試験の概要をお知らせいたします。

試験日:2013年11月10日(日)

場所:東京会場、大阪会場の2か所で行います。

募集期間:2013年7月1日~8月31日

*東京会場、大阪会場の同時お申込みはできません。

JB-POTホームページにまもなく募集要項を掲載いたします。

2013年06月19日

★JB-POTホームページのリニューアルについて

JB-POTホームページをリニューアルしました。

JB-POT認定試験関係(更新含む)、TEE講習会関係を独立したページにしました。

http://www.jb-pot.com/

2013年06月19日

事前参加登録開始のご案内(第18回学術大会)

第18回学術大会の事前参加登録を開始いたしましたので、

ご連絡させていただきます。

事前参加登録期間:会 員: 2013年6月17日(月)~ 7月24日(水)

              非会員: 2013年7月 8日(月)~ 7月24日(水)

詳細は下記学術大会ホームページをご参照いただけますでしょうか。

http://www.jscva.org/AnnualMeeting/2013/entry.html

先生方のご参加をお待ちしております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会

会長 瀬尾 勝弘

<演題募集に関する問い合わせ先>

日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会 準備室

日本コンベンションサービス株式会社 九州支社

TEL:092-712-6201 FAX:092-712-6262

E-mail:jscva2013@convention.co.jp

2013年06月17日

7月TEE講習会募集期間の延長について

7月27日(土)~28日(日)実施予定の第18回経食道心エコー講習会につきまして、

6月14日で募集終了いたしましたが、お問い合わせを多数いただいたため、

募集期間を6月30日まで延長いたしました。

現在359名のお申込みで、残席61席となっております。

残席がなくなりましたら終了となりますので、参加ご希望の方は、お早めにお申し込ください。

2013年06月08日

2013年7月大阪TEE講習会について

2013年7月28日(土)~29日(日)に実施されます、大阪TEE講習会は、本教室350名、サテライト教室70名の420名定員で、現在

申込者:296名

残席:124名

となっております。350名を超えた場合、サテライト教室になりますので、ご了承ください。

また、2008年JB-POT試験に合格し、今年更新を迎える方は、大阪TEEが対象となる最後の講習会ですので、ご留意ください。すべての講義に参加された場合、1日につき10点の参加証を当日お渡しします。プログラムは、

http://www.jb-pot.com/workshop/requirements/files/18th_program.pdf

をご覧ください。その他詳細につきましては、JB-POTホームページのTEE講習会

http://www.jb-pot.com/workshop/requirements/18.php

をご確認ください。

お申込み締切は、6月14日です。お申込みは、下記よりお願いします。

http://www.jscva.org/event/detail/id/35

2013年05月10日

会員向けお知らせページに、保険委員会からのお知らせ

「術前の「食事療養」に関する考え方(案)に関するパブリックコメント募集」を載せました。マイページにログイン後、ご確認ください。

こちらについて、ご意見等ございましたら、事務局までご連絡ください。

2013年04月06日

会員向けマイページに「会員向けお知らせ」のページを用意しました

今後委員会からの会員向けお知らせ等を掲載していきます。

昨年、学術委員会軽食道心エコー部会が、本学会の専門医認定施設向けに実施し、学術大会で発表しました、TEE教育に関するアンケート結果を掲載いたしましたので、マイページにログインし、ご確認ください。

2013年03月28日

2013年7月実施予定のTEE講習会について

JB-POTホームページに案内を掲載しました。
JB-POTホームページ→TEE講習会をご覧ください。
募集開始は、会員の方は4月1日、非会員の方は4月15日からとなります。

会員の皆様はマイページにログイン後お申込ください。

2013年03月28日

2012年JB-POT合格者のホームページ掲載

2012年11月に行われましたJB-POT試験合格者の方のお名前を掲載いたしました。
JB-POTホームページ→JB-POTとは→合格者一覧をご覧ください。

2013年03月28日

第1回心臓血管麻酔専門医試験合格者名および合格率を掲載しました。

昨年行なわれた、専門医試験合格者の方で、掲載の了解をいただいた方のお名前を掲載いたしました。ホームページの専門医認定→専門医正式認定者一覧をごらんください。
また、2012年度に認定された専門医暫定認定者および認定施設も掲載しております。(認定日は2013年4月1日)

2013年03月25日

スケジュールの更新について

学会スケジュールに、2014年3月8日~9日実施の第19回経食道心エコー講習会の日程を追加しました。

2013年03月07日

演題募集開始のご案内(第18回学術大会)

第18回学術大会の演題募集を開始いたしました。

演題募集期間:3月1日(金)~4月30日(火)

詳細は下記学術大会ホームページをご参照ください。
http://www.jscva.org/AnnualMeeting/2013/recruiting.html

先生方からのご応募をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会
会長 瀬尾 勝弘

<演題募集に関する問い合わせ先>
日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会 準備室
日本コンベンションサービス株式会社 九州支社
TEL:092-712-6201 FAX:092-712-6262
E-mail:jscva2013@convention.co.jp

2013年03月05日

3月9日~10日のTEE講習会について

今週末の土日に行なわれますTEE講習会につきまして再度ご連絡いたします。

・場所:ガーデンシテイー品川(品川GOOS1F)
http://gc-shinagawa.net/access.shtml
・時間(予定)
日付  受付開始  講義開始  講義終了
3/9    8:30      9:30    19:00
3/10    8:00     8:30     15:50
・お申込完了時にお送りしております受講票をお持ちください。
・参加証は、すべての講義に参加された方に、9日・10日講義終了後お配りいたします。
・当日連絡先:080-4074-0846

2013年03月05日

アジア心臓血管麻酔学会の抄録締切について

アジア心臓血管麻酔学会 ASCA 2013 (2013年10月3-5日)の抄録締め切りが本年3月31日まで延長されました。
学会の詳細は下記のURLをご覧ください。
http://www.asca2013.sg

2013年02月19日

第9回JB-POT認定試験合格証の発送について

本日郵便局のレターパックにて、お届けいただいております住所に発送いたしました。

2013年02月14日

訃報

本学会会員で元理事の静岡県立こども病院 第2診療部長兼麻酔科医長 堀本 洋先生が、2013年2月10日(日)にご逝去されました。
謹んでご報告申し上げます。

2013年02月12日

学会スケジュール

2013年度の学会スケジュールを更新しました。
トップページの「学会スケジュールはこちら」をご覧ください。

2013年02月09日

第17回TEE講習会(東京3/9-10)

まもなく、募集を締め切ります。(2月13日0時まで)

2月9日現在
残席:58席

会員の方は、マイページにログイン後、お申込ください。
講習会の詳細は、
http://www.jb-pot.com/workshop/index.html
をご覧ください。

2013年02月04日

第17回TEE講習会(東京) 残席状況

2月4日現在 残席80席です

受講ご希望の方はお早めに手続ください。

2013年02月02日

日本麻酔科学会学術集会時のTEEセミナーについて

例年日本麻酔科学会学術集会時に行われておりますTEEセミナーにつきまして、

2013年5月に札幌で行われます第60回学術集会では企画されておりませんので、ご留意願います。

2013年01月31日

第17回TEE講習会(東京)募集期間の延長について

3月9日、10日に実施予定のTEE講習会の募集期間を残席があるため、2月13日0時まで延長いたします。(実質2月12日までです)
延長期間中は、残席が無くなり次第、募集終了いたしますので、参加ご希望の方は早めのお申込をお願いいたします。
定員:500名
お申込:399名
残席:101名(1/31現在)

2013年01月28日

第10回アジア心臓血管麻酔学会がシンガポールで2013年10月3-5日開催されます。

詳細は下記のホームページでご覧下さい。

http://www.asca2013.sg
Closing date for abstract submission is 28 February 2013.

2012年12月20日

第9回日本周術期経食道心エコー認定試験(2012年JB-POT試験)受験者の皆様

合否通知を本日郵便局より、お届けいただいている住所へ発送いたしました。

2012年12月19日

2013年3月9日~10日に実施予定の第17回経食道心エコー講習会

現在、197名のお申込をいただいております。(残り303名)
会費は、会員30,000円、非会員40,000円とさせていただいておりますが、
こちらの会費には、講習会時の講義内容を収録したDVD料金も含んでおります。
講習会にお申込いただいた方には、2013年6月にご登録いただいている住所まで送付させていただく予定です。
講習会に参加されない方で、DVDご希望の方は、2013年6月ころ、JSCVAホームページで
会員25,000円、非会員30,000円で販売予定ですので、よろしくお願いいたします。
 

2012年12月01日

2013年アジア心臓血管麻酔学会(シンガポール)が、2013年10月3日~5日開催されます。

詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://www.singhealthacademy.edu.sg/Pages/asca2013.aspx

2012年12月01日

PPCS Introduction TEEセミナ- Before JB-POT (JSCVA JB-POTの点数加点はございません)を開催します。

心エコーの仕組みを理解し、基本的な生理学的知識や心臓の解剖をふまえ、TEEの操作方法や使用目的、臨床で必要な基本的知識を習得します。

対象 医師70名 (※定員になり次第締め切りとさせて頂きます)
2013年2月2日(土) 3日(日)

場所 フクダ電子本郷新館
1日目
超音波装置の操作方法
エコーの留置と安全性
心臓の三次元解剖
大動脈弁と僧帽弁
大動脈
心室機能の評価(左室 右室)
TEE simulator 展示 実習

2日目
特別講演/弁形成術とTEE 聖路加国際病院 循環器内科 新沼先生
症例検討、画像問題(Audio Response Systemを用いて解説しながら進めます)

詳細や申し込みはホームページでごらんください
http://www.ppcs.jp

2012年11月28日

EchoRoundsの新規問題11問を公開いたしました。

http://echo.jb-pot.com/
JB-POTホームページ→EchoRoundsよりご覧ください。
なお、会員の方は、マイページと同じ会員番号(ID)とパスワードにてEcho Roundsのすべてのコンテンツをご覧いただくことができます。

2012年11月24日

第17回経食道心エコー講習会募集開始について

2013年3月9日~10日に予定されております、上記講習会の受付を、
会員:2012年11月28日0時より、
非会員2012年12月12日0時より
行います。
お申込は、JSCVAホームページ→大会/セミナー/試験→TEE講習会→第17回経食道心エコー講習会(東京)よりお申込ください。
なお、会員の方は、マイページにログイン後、「試験・講習会申込」よりお申込ください。

2012年10月31日

保険委員会からのお知らせ

11/6火曜日18時、外保連・麻酔委員会が開催の予定でございます。
下記についてご意見等ございましたら、11月3日までに事務局までお寄せください。(office@jscva.org)
1)学会からの要望、ございませんでしょうか?
2)外保連麻酔試案の加筆・訂正、改正要望などございませんでしょうか?
3)その他、ご意見ございませんでしょうか?

2012年10月31日

第16回経食道心エコー講習会DVDの販売開始について

2012年7月に大阪で行われました、第16回経食道心エコー講習会時のDVDができましたので、本日から販売を開始しました。(講習会テキスト+DVD)
購入ご希望の方は、ホームページの「TEE講習会DVDお申込はこちら」からお申込ください。
会員の方は会員価格が適用になりますので、必ずマイページにログイン後にお申込ください。

2012年10月23日

心臓血管麻酔専門医正式認定試験受験票の発送について

専門医試験の受験票は、写真が届いていない方を除き、10月11日に郵便局より発送しました。お手元に届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。

2012年10月23日

講習会DVDの販売について

講習会DVDの販売は、JB-POTホームページよりお問い合わせいただく方法を取っており、発送まで時間がかかっておりましたが、今般、JSCVAホームページよりお申込いただけるようになり、事務局とのメールのやり取りをしない分、お申込から到着までの時間が短縮できるようになりました。

※会員の方は、会員価格が適用されます。

マイページにログイン後、DVDのお申込をお願いいたします。

2012年10月23日

心臓血管麻酔専門医暫定認定およびJB-POT更新の合否通知について

本日郵便局より、上記通知を発送いたしました。

2012年10月23日

JB-POT試験受験票の送付について

11月11日に行われますJB-POT試験の受験票を、本日郵便局より送付いたしました。
受験お申込され、申請書及び写真(2枚 3㎝×4センチ)をお送りいただいていない方は、至急事務局までお送りください。

2012年10月01日

2012年12月PPCSセミナーのご案内

2012年12月1日(土)開催(10:00~16:15)
フクダ電子 本郷新館(東京都文京区本郷2-35-25)
セミナーテーマ 「心臓外科と虚血性心疾患治療」
今回の企画では、循環器内科から心臓外科・心臓麻酔のスペシャリストをお呼びし、最新トピックを含めた実践的な解説をして頂きます。
1.虚血性心疾患の治療
大崎病院 東京ハートセンター 循環器内科/細川丈志 先生
2.大動脈瘤の手術(ステントなど)
東京女子医科大学 心臓血管外科/東隆 先生
3.弁形成術
大崎病院 東京ハートセンター/南淵明宏 先生
4.人工心臓・心臓移植
東京女子医科大学 心臓血管外科/山崎健二 先生
詳細は、こちらをご覧ください。

2012年08月02日

日本心臓血管麻酔学会第17回学術大会の事前参加登録

2012/8/20(月)まで延長いたします。
お申込みがお済みでない方につきましてはお早めにお申込みください。
また、8/3(金)よりCPBハンズオンの追加申込みを受付いたします。(CPBハンズオン1~3 各21名→32名)
事前登録がお済みでない方は事前参加登録と合わせてお申込みください。
すでに事前参加登録がお済みで追加申込みをご希望の方は
jscva@senkyo.co.jpまでご連絡ください。

2012年07月11日

第16回経食道心エコー講習会について

7月21日~22日に大阪国際会議場10Fで予定しております標記講習会の受講証について
受講証は、心臓血管麻酔専門医およびJB-POT更新時の業績点に加算されるものです。
受講証は、原則すべての講義について参加された方に配布いたします。
21日、22日の講義終了後、それぞれ1日分の10点が記載された受講証を配布予定です。
当日の緊急連絡先は、080-4074-0846までお願いいたします。

2012年07月05日

2012年度JB-POT試験申込状況 (2012.7.5 13:45現在)

大阪会場(定員200名):申込162名(残38名)
東京会場(定員300名):申込134名(残166名)
*大阪会場は、残り38名で定員となります。

満席の場合は、東京会場へお申込ください。

※昨年の例では、大阪会場のキャンセルはほとんど発生しませんでした。

2012年07月02日

2012年度JB-POT試験募集開始

7月1日より募集開始しました。
試験日:2012年11月11日(日)
会場は、大阪会場、東京会場をご用意しております。
詳細は、JB-POTホームページ→JB-POTとは→受験要項をご覧ください。
http://www.jb-pot.com/exam/guide.html

2012年06月27日

心臓血管麻酔専門医暫定認定、心臓血管麻酔専門医認定施設の今年度申請書類締切について

標記申請書の締切は、6月30日です。書類未提出の方は、締切日までに提出願います。

2009年~2011年認定の心臓血管麻酔専門医(暫定認定)の方のデータを載せました。
専門医認定→専門医暫定認定者一覧をご覧ください。

2012年06月21日

2012年3月実施の経食道心エコー講習会時のDVDの販売を開始いたしました。

詳細は、JB-POTホームページ
http://www.jb-pot.com/workshop/dvd.html をご覧ください。

2012年06月21日

8月PPCSセミナーのお知らせ

2012年8月25日(土)~26日(日)に、PPCSスキルアップセミナーアドバンスコース「麻酔を極める~文献レビューから学ぶ麻酔の最新トピックス~」が開講されます。
日時:2012年8月25日(土)~26日(日)9:30~17:00
場所:東京都文京区本郷2-35-25 フクダ電子 本郷新館
詳細は、PPCSホームページをご覧ください。

2012年05月25日

第16回経食道心エコー講習会(大阪)応募状況

5月25日18時00分現在

応募者:366名
残り本教室:0名
残りサテライト教室:54名
合計54名

2012年05月15日

第17回学術大会(仙台)演題募集期間の延長について

演題募集期間を5月18日(金)正午までに延長いたしました。

2012年04月19日

第16回経食道心エコー講習会(大阪)について

JB-POTのホームページTEE講習会に、第16回経食道心エコー講習会のプログラム概要を掲載しました。
JB-POT→TEE講習会→プログラム概要

2012年4月19日17:45現在
応募数233名 残187名(内本教室残り117名、サテライト教室70名)

2012年04月12日

6月開催PPCSセミナーのお知らせ

セミナー名:周術期管理に必要な画像診断
日時:2012年6月16日(土)9:30~17:00
場所:TKP品川カンファレンスセンター
プログラム:
1.胸部画像のピットフォール
2.CT・MRI画像を読む
3.輸血データを読む
4.心臓カテーテル治療
5.胸壁エコーによる術前評価 循環をエコーで読む

本セミナーでは、各領域の専門家にお願いして、画像を読み解く力を養い、麻酔、集中治療領域に役立つ内容を分かりやすく解説いたします。
1.胸部画像のピットフォール 
2.CT・MRI画像を読む 
3.輸血データを読む 
4 循環をエコーで読む
5.心臓カテーテル治療

詳細は、PPCSホームページをご覧ください。

2012年03月31日

2012年4月1日受付開始

2012年4月1日より受付開始は、下記のとおりです。
1.2014年、2015年大会長立候補受付
2.専門医正式認定試験受付
3.専門医暫定認定書類受付
4.専門医認定施設書類受付
5.TEE講習会(大阪)会員分受付

2012年03月31日

第17回学術大会(仙台) 演題登録開始

第17回学術大会の演題登録が4月3日より開始となります。
詳細は、17回大会ホームページをご確認ください。

2012年03月14日

3月17日、18日第15回経食道心エコー講習会について

<受付開始時間>
17日:午前9時
18日:午前8時
<講義時間>
17日:10時~19時半
18日:8時半~16時半
*講義当日の連絡等080-4074-0846までお願いします。

2012年03月01日

3月17日~18日実施予定第15回経食道心エコー講習会の会場について

会場のガーデンシティ品川は、旧パシフィックホテル、現「品川グース(GOOS)」1Fのボールルームになります。
品川駅下車高輪口より徒歩3分です。

2012年02月15日

心臓血管麻酔専門医認定施設一覧の掲載について

2012年4月1日認定の施設を含めた、認定施設一覧を掲載いたしました。
専門医認定→心臓血管麻酔専門医認定施設→11.認定施設をご覧ください。

2012年02月15日

心臓血管麻酔専門医正式認定の申請書類に、麻酔部門長の推薦状ひな型を追加しました。

専門医認定→申請書類ダウンロード→心臓血管外科専門医認定修錬施設麻酔部門長の推薦状でご確認ください。

2012年02月07日

心臓血管麻酔専門医正式認定関係の申請書類について

専門医正式認定関係の申請書類のテンプレートを載せました。(専門医認定→申請書類ダウンロード)
2012年度の申請受付期間は、2012年4月1日より5月31日となっております。(試験受付は、2012年4月1日より4月30日)

2012年01月20日

新着のお知らせに、2012年の学会スケジュール(予定)を載せました。

2012年度の心臓血管麻酔専門医認定施設の申請受付期間が、従来の「6月1日~8月31日」から「4月1日~6月30日」に変更となっております。

2012年01月19日

第15回経食道心エコー講習会(東京)

講習会の受付は、1月31日までとなっております。

1/19 18:00 現在 454名申込 残46名

会員の方は、マイページにログイン後、申込ページにアクセスしてください。
当日のプログラム等は、JB-POTホームページのTEE講習会を参照してください。

2011年12月27日

第8回日本周術期経食道心エコー認定試験(JB-POT試験)受験者の皆様

2011年11月13日に実施しました、JB-POT試験結果を本日(12/27)郵便局より発送いたしました。年末で郵便事情が悪いとは思われますが、年内には受験お申込時にご登録いただいた住所に届く予定です。書類が届かない場合は、お手数おかけいたしますが、事務局(secretary@jscva.org)までご連絡ください。

2011年12月26日

学会誌投稿規程の変更について

2011年10月9日に行われました、編集委員会での討議を受け、学会誌の投稿規程の変更をホームページに載せました。
事務局→学会誌投稿規程をご覧ください。

2011年12月15日

Echo Roundsの新着問題を13題アップしました。

JB-POTホームページ→Echo Roundsよりご覧ください。
会員の方は、IDとパスワードを入れ、すべてのコンテンツをご覧いただけます。

2011年12月08日

心臓血管専門医正式認定

ホームページの専門医正式認定に、来年実施予定の「試験のご案内」および「専門医正式認定更新基準」を掲載しました。

2011年11月29日

第15回経食道心エコー講習会(東京)の受付を開始いたします。

会員:11月30日0時より
非会員12月14日0時より

<概要>

第15回 経食道心エコー講習会(東京)
<テーマ:基本を学び、さらに理解を深める>

日時:2012年3月17日(土曜日)、18日(日曜日)
   *17日(土)10:00~19:30
   *18日(日)8:30~16:30  
会場:ガーデンシティ品川(http://gc-shinagawa.net/access.shtml)
〒108-0074
東京都港区高輪3-13-3 (SHINAGAWA GOOS1F)
定員:500名
申込開始日:2011年11月30日(JSCVA会員)
       2011年12月14日(非会員)
費用:会員30,000円、非会員40,000円

詳細は、JB-POTホームページ→TEE講習会
http://www.jb-pot.com/workshop/index.html
をご覧ください。

2011年11月07日

JB-POT受験票について

JB-POT受験票は、10月27日~28日に佐川急便のメール便にて発送しておりますが、転居等により到着していない場合は、お手数ですが、事務局まで電話にてご連絡ください。
03-5804-3930

2011年10月27日

JB-POT試験受験票の発送

2011年11月13日実施予定の受験票は、10月27日~28日に発送いたします。

2011年10月19日

専門医暫定認定の合否通知および今後のスケジュル予定について

先日旭川で行われました、専門医認定委員会で、2012年4月1日認定の専門医暫定認定者が確定いたしました。
ホームページ上では、9月中に合否通知をお出しする旨記載しておりますが、現在専門医認定委員会の決定を受け、通知送付の準備を行っておりますので、もうしばらくお待ちください。今後の予定はかきのとおりです。


10月中:通知発送
11月末まで:合格者登録料振込締切
2012年4月1日:合格者へ認定証送付

2011年10月13日

第8回日本周術期経食道心エコー試験(JB-POT試験)東京会場について

2011年11月13日に行われますJB-POT試験の東京会場は、
ラーニングスクエアー新橋:受付NO1080~1533および英語受験者
首都医校(新宿):受付NO1534~1602
となりました。
なお、受験票およびご案内は10月下旬に郵送にてお届け予定です。
ラーニングスクエア新橋
(http://www.learningsite21.com/ls4/e01.html)
首都医校(新宿)
(http://www.iko.ac.jp/tokyo/mind/access.html)

2011年09月16日

第15回経食道心エコー講習会のお知らせ

開催予定日:2012年3月17日(土)~18日(日)
場所:ガーデンシティ品川
(東京都港区高輪3-13-3旧ホテルパシフィック東京)

*詳細につきましては、後日お知らせいたします。

2011年08月29日

第8回日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験受付状況

2011.8.29午前9時現在
大阪会場:すでに定員となりました
東京会場:定員380名、申込344名、残 36名
※お申込可能期間は8月31日までです。

2011年07月27日

JB-POT試験受験申込いただいた皆様

受験料をお支払いいただいた後に、お知らせしております申請書ダウンロードメールの一部に誤りがございました。(現在は修正済みです)
①受験料振込証明書のコピーを添付とありますが、必要ございません。(申請書に写真の添付のみです)
②送付先が「〒105-003 東京都港区西新橋1-5-8川手ビル7F株式会社DDO内「JB-POT認定試験」係」となつておりますが、「〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-17本郷若井ビル5F日本心臓血管麻酔学会事務局(JB-POT試験係)」の誤りです。既に発送いただいている方は、旧住所から転送されますので、再度提出いただく必要はございません。
以上お詫びして訂正いたします。
 

2011年07月22日

2011年JB-POT試験の募集を開始しました。

JSCVAホームページより「学術大会/セミナー⇒JB-POT認定試験」で東京会場、大阪会場を選択してください。
なお、英語受験ご希望の方は、東京会場を選択ください。

2011年07月21日

2011年度JB-POT試験受験要項について


JB-POTホームページに2011年11月13日実施予定のJB-POT試験の受験要項を載せました。「JB-POTホームページ→JB-POTとは→受験要項」
今年度試験より、CBT方式を採用予定で、無料の体験版を受験要項の下部に用意しておりますので、ご覧ください。

2011年07月21日

2006年JB-POT合格者の皆様

合格更新書類の申請受付は7月31日着までとなっております。
詳細は、「JB-POTホームページ→JB-POTとは→2006年合格者の方へ」をご覧ください。

2011年07月16日

「第13回TEE講習会」のDVDの販売を開始しました。

2011年3月に東京で行われた「第13回TEE講習会」のDVDの販売を開始しました。

詳細は、JB-POTのホームページより「TEE講習会→講習会DVD販売のご案内」でご確認ください。

2011年07月01日

第16回学術大会(旭川)一般演題募集期間について


平成23年7月7日(木)正午まで延長いたしました。

2011年06月28日

第14回経食道心エコー講習会(大阪)のプログラムについて


第14回経食道心エコー講習会(大阪)のプログラムが一部変更となりましたので、JB-POTホームページでご確認ください。
また、受講生の皆様にお送りしております受講票には、2日目の7月3日の講習開始時間は8時とご案内しておりますが、8時半の誤りです。

7月2日、3日の受付開始時間および講習開始時間は、

7/2(土):受付開始<午前8:30> 講習開始<午前9:30>
7/3(日):受付開始<午前7:30> 講習開始<午前8:30>

お送りしております受講票をプリントして持参いただき、初日の7月2日(土)に受付までご提出ください。
 

2011年06月14日

2011年アジア心臓血管麻酔学会(台湾)演題締め切り間近です

 

http://www.asca2011.org
Deadline of Abstract Submission: Wednesday June 15, 2011
Notification of Acceptance: Friday, July 15, 2011

2011年06月09日

★Echo Roundsのホームページをオープンいたしました。

 

Echo Roundsのホームページをオープンしました。

日本心臓血管麻酔学会の方は、マイページと同じ会員番号(ID)とパスワードにてEcho Roundsのすべてのコンテンツをご覧いただくことができます。是非ご活用ください。

2011年04月15日

周術期管理スキルアップセミナー(周術期における最新治療および周術期管理に必要な画像を読む)が開催されます。

①日時  2011年6月18日(土)、19日(日)周術期における最新治療
②日時  2011年7月9日(土)、10日 (日)周術期管理に必要な画像を読む

詳細は下記URLからPPCS ホームページをご覧ください。

http://ppcs.jp/

また、「新着のお知らせ」にプログラムを掲載しておりますのでご参照ください。

2011年04月15日 2011年9月30日から10月2日、台北で開催されるアジア心臓血管麻酔学会の演題募集が始まりました。
なお、同時にアジア心臓血管麻酔学会のメンバーシップも構築され、会員はRegistration Feeが減額されます。
2011年04月01日 第14回経食道心エコー講習会(大阪)の申し込み受け付けを下記日付より開始いたします。
  ◆2011年4月5日(JSCVA会員)
  ◆2011年4月19日(JSCVA非会員)

お申し込みにあたりまして、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。

①会員向けの受講費の適用は、講習会申し込み時に日本心臓血管麻酔学会員であることが条件となります。お申し込みの後に入会手続きをされても、さかのぼって会員向けの受講費が適用されることはございません。

②メールで申し込みをされますと、即時に受付メールが自動返信で送信されます。この自動返信メールの案内にしたがって講習費用のお支払いがございませんと、申し込みは完了いたしません。自動返信メールが届かない場合、必ず事務局へご連絡くださいますようお願いいたします。

③フリーメール(Yahoo、Gmailなど)からのお申し込みの場合、自動返信が迷惑メールに振り分けられてしまう場合がございますので、ご注意ください。

④お申し込みされてから1週間以内に講習費用の振り込みが確認できなかった場合、キャンセルとみなし、事務局にて申し込み取り消しの手続きを取らせていただきます。ご了承ください。

⑤講習費お支払い後の返金は致しかねますので、ご了承ください。

⑥今回の講習会はテキストのみの配布となります。

よろしくお願いいたします。
2011年03月30日 2011年度の心臓血管麻酔専門医申請要領(暫定認定)をホームページに掲載しました。
2011年03月24日

心臓血管麻酔専門医暫定認定証の発送について

本日上記認定証を発送いたしましたが、3月11日の大震災の影響により、特に北海道・東北地区への到着に時間がかかる見込みです。ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。事務局

2011年03月19日 このたびの東北・関東大震災に際して、SCA international committeeよりメッセージをいただきました。
以下、転載し、ご紹介いたします。


We are all keeping you and Japan in our prayers. The SCA and the international committee greatly appreciate your contributions over the past decade.

We look forward to Japan's stabilization and recovery from this accident. Please let us know if there is anything we can do to help.

Sincerely,
2011年03月12日 今回の巨大地震に被災された方へ、心よりお見舞いを申し上げます。

会員の先生方で何かお困りのことがございましたら、事務局までご連絡ください。

日本心臓血管麻酔学会事務局  担当 石井・小川
電話   03-5804-3930
メール  office@jscva.org

2011年02月02日

第13回経食道心エコー講習会(東京) 申し込み受付終了のお知らせ

2011年3月5日~6日の第13回経食道心エコー講習会は、2月3日(水)0:00をもって申し込みの受付を終了させていただきます。
現在キャンセル待ちになっていらっしゃる方につきましては、キャンセルが出次第、順次繰り上げで申し込みとなりますのでご了承ください。

不明な点は学会事務局 03-5804-3930 までご連絡お願いいたします(担当 石井・小川)。

2011年01月19日

第13回TEE講習会(東京)の費用振込みについて

第13回TEE講習会に申し込みをされた方には、2回、自動返信でメールが届けられます。

① 最初の申し込み
講習費用を支払うための決済URLが届きます。こちらで費用支払いをしないと、申し込みは完了しません。支払いは、クレジットカードまたは銀行振り込みでお願いいたします。

② 費用支払い後
費用を支払いますと、講習会当日に受付でご提示いただく受講票が届きます。これで申し込みは完了です。
クレジットカードの場合は即時に、銀行振り込みの場合は入金が確認された段階でメールが飛ぶシステムになっています。
3月の講習会当日にこちらの受講票をプリントアウトし、ご持参ください。

キャンセル待ちの方は、キャンセルが発生する都度、受け付け順に①のメールが届きます。
講習費用のお支払いがこれからの方は、至急お手続きお願いいたします。

上記①の決済URLが届かないなどの問題がある場合には、下記学会事務局までご連絡をお願いいたします。

日本心臓血管麻酔学会事務局(株式会社DDO内)
03-5804-3930
office@jscva.org
 

2011年01月13日

第13回経食道心エコー講習会(東京)

定員を550名に拡大しました。(1月13日より)
 

2011年01月12日 第13回経食道心エコー講習会(東京) 講習費用の支払について

3月5日~6日の講習会にお申し込みで、講習費用のお支払いが未完了の方は、クレジットカードまたは銀行振り込みで、
1月19日(水)までにお支払いをお願いいたします。

期日までに支払いを確認できなかった場合、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただきますので、ご了承ください。

ご不明な点などは学会事務局までご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
2010年12月30日 2010年JB-POT結果通知を発送いたしました。
受験された皆様は、ご確認をよろしくお願いいたします。
お問い合わせがございましたら、下記までご連絡ください。

JSCVA事務局 office@jscva.org  
2010年12月07日 第13回経食道心エコー講習会(東京)

■日時
 2011年3月5日(土)、6日(日) 六本木アカデミーヒルズ40   
 ■申込み開始日・講習料
 2010年12月 7日(JSCVA会員):  25,000 円 
 2010年12月21日 (非会員) :    32,000 円
【会員の方】
・JSCVA会員の方は日本心臓血管麻酔学会ホームページのMy pageにログイン後、お申し込みください。
 http://www.jscva.org/mypage
【非会員の方】
・JSCVAホームページ ⇒ 学術大会/セミナー ⇒ TEE講習会 ⇒ 第13回経食道心エコー講習会 
 http://www.jscva.org/event/detail/id/6

お問い合わせは下記までお願いいたします
secretary@jscva.org
2010年10月22日 アジア心臓血管麻酔学会のホームページができましたのでリンクを設置致しました。
アジア心臓血管麻酔学会はメンバーシップを開始致しました。Presidentには野村先生が就任されております。(2007年から2011年まで)
また、2011年9月29日・30日にアジア心臓血管麻酔学会が台北市で開催されます。(ホームページは準備中)
2010年10月16日 日本心臓血管麻酔学会第15回学術大会抄録集の訂正をいたします。関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます。
2010年09月24日 第7回日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験の受験票を、エントリー時に登録いただきました住所宛に郵送しております。青色の長封筒(A4三つ折りサイズ)でお送りしています。9月25日までにお手元に届かない場合は、JB-POT事務局(jb-pot@jb-pot.com)までご連絡ください。
2010年08月23日 日本心臓血管麻酔学会会員の皆様へ
本ホームページのマイページよりログインいただきますと
登録情報の変更や会費納入手続きなどを行うことができます。
ログインされていない会員の方は、是非この機会に
登録内容の確認をお願いいたします。
2010年08月04日 10月11日に予定しております第7回 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定試験ですが、応募者多数のため、現在試験会場の変更を検討しております。 決定後は、速やかに当ページなどで発表させていただきます。なお、試験会場の変更先候補は神田ベルサールです。
2010年07月01日 第15回 日本心臓血管麻酔学会学術大会の事前登録の会員向け受付けを開始いたしました。
ワークショップ・セミナー等は定員に達し次第受付を終了いたしますのでお早めにご応募いただきますようお願いいたします。
詳細は学術大会ホームページにてご確認ください。
なお、非会員の方は7月15日より受付を開始いたします。
2010年07月01日 学会誌 『Cardiovascular Anesthesia Vol.14』をホームページにアップいたしました(PDFファイル)。会員の方はログイン後、マイページの「学会誌」よりダウンロードいただけます。
2010年06月01日 システムメンテナンスが完了いたしました。今回のメンテナンスにより、会費のお支払いをWeb上から行うことができるようになりました。マイページよりご利用いただけます。
2010年05月30日 5月31の22:00~6月1日の早朝にかけて、システムメンテナンスの為サーバーを停止を伴う作業を行います。その間はホームページにアクセスすることはできません。ご不便をおかけして恐縮ですが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
2010年05月11日 平成22年10月9日(土)、10日(日)に開催予定の日本心臓血管麻酔学会第15回学術大会の演題募集を開始しております。筆頭演者の先生は大会参加料が免除されます。皆さま奮ってご応募ください。
詳しくは、大会ホームページをご覧ください。
2010年04月29日 第12回ICCVA(国際心臓血管麻酔学会)の締め切りが5月31日に延長されました。引き続き皆様の参加をお待ちしております。
2010年04月25日 2010年9月22日~24日の北京での第12回国際心臓血管麻酔学会の締め切りが4月30日に迫ってまいりました。内容も充実しており一般演題の症例報告も認めらますので、皆様の参加をお待ちしております。詳細はホームページをご覧ください。
2010年01月02日 心臓血管麻酔専門医申請の申請要領・申請書類およびFAQを更新いたしました。詳細はこちらからご確認ください。
2009年10月30日 日本心臓血管麻酔学会第15回学術大会ホームページへのリンクを掲載いたしました。
2009年09月24日 第10回ウィンターセミナーの案内を掲載しました(ホームページ)。ポスターはこちらからご覧ください。
2009年09月24日 当学会への入会手続きについてのお知らせを掲載致しました。
2009年08月27日 第8回アジア心臓血管麻酔学会・日本心臓血管麻酔学会第14回学術大会の抄録集は作成が大幅に遅れ、会場にてお渡しすることとなりました。皆様にはご不便をおかけし申し訳ございません。ご不明の点は事務局までメールでお問い合わせください。なお、参加されない会員の先生には後日郵送させていただきます。
2009年08月01日 事務局コンテンツの 会則・役員・委員会を最新の状態に更新しました。
2009年07月28日 ホームページをリニューアルしました。以前のホームページは右下のバナーからご覧になれます。
2009年07月16日 本年の心臓血管麻酔専門医(暫定認定)の申請は7月末日で終了します。既にお申し込みいただいた先生の中で書類不備等ある方には7月25日までにメールでご連絡致します。書類の再送などの期限や振込み方法は別途にご連絡しますので、宜しくお願い致します。
2009年04月01日 第14回日本心臓血管麻酔学会、第8回アジア心臓血管麻酔学会のホームページがオープンしました。

  • トップページ
  • 学会概要
  • お知らせ
  • 専門医認定
  • 大会/セミナー/試験
  • 事務局
  • マイページ
  • 関連サイトへのリンク
  • お問い合わせ
  • 入会手続き
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

Copyright © 2017 一般社団法人日本心臓血管麻酔学会. All rights reserved.